2010年10月23日 土曜日
阪急 宝塚線 箕面線
阪急梅田駅ー豊中駅ー石橋駅




乗り残しの箕面線に乗るため、阪急梅田駅へ
宝塚線の急行に乗車

イメージ 1


14:10発 急行宝塚行き5000系、隣の京都線と神戸線もそれぞれ特急が発車した
阪急名物三線同時発車、京都線車両が少し先行、神戸宝塚の両線には中津駅があるので
スピード控えめ、中津駅を通過するとスピードアップ、京都線に追いついて十三駅に到着

イメージ 2


十三駅を出ると、そこはすぐ地上で踏切がある!、神戸線、京都線それぞれ離れて行く
時間に余裕があるので急行停車駅、豊中駅で降りてみた

イメージ 3


豊中駅、高架の島ホーム1面2線の駅、ここで少し宝塚線を観察

イメージ 4


雲雀ヶ丘花屋敷行きの普通8000系に乗車

イメージ 5


石橋駅で乗り換え

イメージ 6


箕面線はここから分岐している、阪急の支線お得意の本線に対して垂直にホームがあるので
地下通路で反対側に移動

イメージ 7

イメージ 8








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓