2010年10月22日 金曜日
阪急阪神1dayパス
阪急神戸線 阪急宝塚線 阪急今津線
西宮北口駅ー今津駅ー西宮北口駅
阪急阪神1dayパス
阪急神戸線 阪急宝塚線 阪急今津線
西宮北口駅ー今津駅ー西宮北口駅
今津線で、西宮北口へ、今津線はここで分断されていて、今津駅に行くには乗り換えです
昔は、そのまま直通していた、確か路面電車のように直角に神戸線を横切っていた写真を見たことがある
神戸本線に対して、直角にホームがあるのも、その名残ですか・・
昔は、そのまま直通していた、確か路面電車のように直角に神戸線を横切っていた写真を見たことがある
神戸本線に対して、直角にホームがあるのも、その名残ですか・・

今津方面へ乗り換えるには、一端、上へ登り、神戸線を超えたところで再び降りる

何やら工事中のようだが、階段を下りて
仮設ホームのような状態です、横に高架工事中です、今津線を上げるようですね
仮設ホームのような状態です、横に高架工事中です、今津線を上げるようですね

6000系が到着、今津駅までは、途中に駅1つです、今津ー西宮北口の折り返し運転

早速乗り込み、サクッと今津駅に到着



ここで阪神本線に乗り換えられますが、西宮北口に戻って、阪急の支線乗り潰しです
マルーンの車両に乗り込み、車内はレトロな雰囲気
阪急系のアルナの名を見つけた、東武の車両でも昔からお馴染みの名前なので・・・
マルーンの車両に乗り込み、車内はレトロな雰囲気
阪急系のアルナの名を見つけた、東武の車両でも昔からお馴染みの名前なので・・・

最後尾車両に乗車して、後面展望を楽しみながら・・・
今津駅を出発

対向の編成とすれ違う

途中駅、阪神国道駅を出発

複線で伸びた片方が、高架に成っていく

踏切を渡ると、西宮北口駅
