2010年10月22日 金曜日
阪急阪神1dayパス
阪急神戸線 神戸高速線
阪急三宮駅ー阪急梅田駅





さあ、阪急全線乗り潰しの始まり!
自動改札に”阪急阪神1dayパス”を投入、無事に改札内へ、早速、梅田方面のホームへ上がる

阪急三宮駅は島ホーム2面3線、真ん中の1線が挟まれている
阪急も神戸高速線に乗り入れているので、先の方へ線路が続いてます

イメージ 1

イメージ 2


その中線に、普通 梅田行きの5000系が来ました、三宮で折り返すようです

イメージ 3


すぐ脇は,JRですね、なるほど、競争が激しいわけだ!

イメージ 4


この、普通梅田行きに乗ってのんびり行くのも良いのですが、神戸高速線から、特急梅田行きが入線です
まずこれで、阪急梅田駅に一気に行くことにします

阪急神戸本線 7000系が到着 09:50発 特急梅田行き

イメージ 5


阪急初乗車、神戸線を一気に梅田駅まで乗りました
10:18 梅田駅に到着

イメージ 6


おお!、駅デカイ!、アタマ揃えて並ぶ阪急電車立ち!、写真でしか知らない阪急梅田駅です



関西へGO! 2-E



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
ebhbj


にほんブログ村 鉄道ブログへ