2010年10月22日 金曜日
阪急バス 大阪・京都-横浜・品川・池袋線
阪急バス 大阪・京都-横浜・品川・池袋線
海老名サービスエリアを出発した、大阪行き深夜高速バス
消灯もされ、真っ暗になる、寝るしかないね・・・
消灯もされ、真っ暗になる、寝るしかないね・・・
途中、うつらうつら・・・、どうやら事故渋滞か何かに巻き込まれたようだ
動いたり止まったり、ノロノロ進む、隣にくるトラックのエンジン音が気になる
動いたり止まったり、ノロノロ進む、隣にくるトラックのエンジン音が気になる
05:30 休憩場所の草津サービスエリアに着いた、外のトイレで小便を済ませ、
お茶を買って戻った、バスの場所を覚えて降りないと、戻れなくなりそうだ!
お茶を買って戻った、バスの場所を覚えて降りないと、戻れなくなりそうだ!

05:55 草津サービスエリアを出発、次は降車バス停の京都深草

前のカーテンは開けたままに成る、周りはまだ暗い
京都深草バス停は、高速上のバス停です、1人が降車した
京都深草バス停は、高速上のバス停です、1人が降車した

次は、京都駅前です、どうゆうふうに行くのかと思ったら、やはり一端、高速を降りるのですね
京都南インターで高速を降りる
京都南インターで高速を降りる

一般道に降りて、走る!

06:07 京都駅前に到着、3人ほど降車

一般道を走り、再び、京都南インターから高速に乗る、この路線は大阪に直行しないで京都に寄るのが
売りになってる路線のようだけど、京都駅前で降りる人が居なかったらスルーして寄らないのかな?
売りになってる路線のようだけど、京都駅前で降りる人が居なかったらスルーして寄らないのかな?

徐々に明るくなってきた、交通量も多いですね
高速上のバス停を降りる人が居ないので通過して行きます
高速上のバス停を降りる人が居ないので通過して行きます
06:36 吹田インターを降りて一般道へ

06:47 千里中央

後は一般道を走るようだ、モノレールの高架橋が見える
地下鉄御堂筋線だ!乗り入れ先の北大阪急行の8000形
地下鉄御堂筋線だ!乗り入れ先の北大阪急行の8000形

07:07 高架を降り突き当たりを右折すると、新大阪バス停

広い道路に戻って、新大阪駅を通り淀川を渡る
カーテンの隙間から・・・
カーテンの隙間から・・・

さあ、阪急の梅田駅の下、大阪(阪急梅田)阪急三番街高速バスターミナルに到着
ここは、富山からのバスが到着した所だ!、ここで降りても良いのですが
せっかくなので、終点まで乗ります
ここは、富山からのバスが到着した所だ!、ここで降りても良いのですが
せっかくなので、終点まで乗ります


大阪駅前を通り、終点、ハービスOSAKAへ
07:25 到着、途中の渋滞などの遅れは、取り戻して予定時刻に到着した!
07:25 到着、途中の渋滞などの遅れは、取り戻して予定時刻に到着した!

