2010年9月9日 木曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅 2日目
せんとくん平城京電車1日乗車券(阪神版)
近鉄 難波線 大阪線 奈良線 京都線 橿原線 阪神なんば線
大和西大寺駅
18きっぷの旅2010夏その2旅 2日目
せんとくん平城京電車1日乗車券(阪神版)
近鉄 難波線 大阪線 奈良線 京都線 橿原線 阪神なんば線
大和西大寺駅
大和西大寺駅、島ホーム3面5線で次から次へと、列車がやってくるし
特急の停車駅でもある
特急の停車駅でもある
奈良線と、京都線から来た列車が、奈良駅方面と、橿原線方面、車庫へと線路が続く
平面での交差なので、ポイントが沢山あって、やって来る列車と出て行く列車が
うねうね動いて面白い・・・
平面での交差なので、ポイントが沢山あって、やって来る列車と出て行く列車が
うねうね動いて面白い・・・
京都行き特急

急行 国際会館行き10系と奈良行き快速急行 9820系

大阪難波行き 阪神9000系

場所を、下りホームの先に移動して
デザインが今までのとチョット違いますね
3200系
デザインが今までのとチョット違いますね
3200系

京都行き特急が入線

阪神 1000系

見ていてあきないですね・・・

奈良行き特急
