2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
樽見鉄道 樽見線
樽見駅ー大垣駅
ハイモ295-516形




乗ってきた、ハイモ295-516形の折り返しに乗車、9分で折り返し
樽見駅からの乗客は、私ともう一人の2人だけで、17:43発車

イメージ 1


渓谷のすんごい所を走っていきます、途中の駅から、トレッキング姿の
人が乗ってきたりしながら、進む

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


神海駅で列車交換、樽見行きはレールバス、あれに乗ってみるのも良かったかも

イメージ 6


本巣駅からは、大垣方面に乗車する客も多くなる、モレラ岐阜駅では
結構な乗客で、立ち客多数の状態になった

18:46 大垣駅6番線に到着、車内精算なので降りるのに時間が掛かる
乗り換え時間がない場合焦るかも・・・

イメージ 7


こちらは急ぐわけではないので、最後の方に現金900円を払い、
大垣駅を出るための降車駅証明を貰う

イメージ 8









  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ