2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
北陸鉄道 石川線
新西金沢駅ー鶴来駅
ぐるり1周1100キロの旅
北陸鉄道 石川線
新西金沢駅ー鶴来駅
北陸鉄道、石川線の新西金沢駅、JRとの乗り換えはここになるので
利用者も多いのでは?
利用者も多いのでは?
駅舎にはいると、無人化されているので、窓口も開いてはいない
乗り潰しなので、どちらでも来た電車に乗ろうと思う、時刻表を確認
乗り潰しなので、どちらでも来た電車に乗ろうと思う、時刻表を確認

石川線も、1時間2本程度の運転本数、無人駅なのでノンビリ構内踏切を渡り、島ホームに上がって電車を待つ
鶴来駅方面

野町駅方面


ホームには、数人電車待ちの人達もいます
08:36 鶴来行き、到着
08:36 鶴来行き、到着

元東急のステンレス車、いかにも中間車を改造したような顔つきの
7200形に乗車、ワンマン運転
7200形に乗車、ワンマン運転
フリーキップなので要らないのですが、一応、整理券を取る

08:46 額住宅前駅で野町行きと交換

天気も上々、日射しが暑い

09:01 終点の鶴来駅に到着、乗客は10人程度
ここは、有人駅で改札が行われるので、ゆっくりしてられない・・・
人の流れで改札を出ると、改札閉鎖!
ここは、有人駅で改札が行われるので、ゆっくりしてられない・・・
人の流れで改札を出ると、改札閉鎖!

駅前のロータリーと山々