2010年7月25日 日曜日
青春18きっぷの旅
静岡鉄道 静岡清水線 東海道本線 JR東海 JR東日本
1000系 211系 E231系
新静岡駅・・・JR静岡駅ー三島駅




静岡鉄道の乗り潰し完了、運転本数の多さは便利だ
さて、18きっぷ旅へ戻る、工事中の新静岡駅横をJR方面へ

イメージ 1


コインロッカーから、荷物を回収

イメージ 2


JR静岡駅からホームに上がると、17:10発の沼津行きの普通列車211系が入線していた
丁度よいので、乗車

イメージ 3

イメージ 4


18:06 沼津駅に到着、向かいのホームにJR東日本の見慣れたE231系が停車している
普段から、沼津駅までは乗り入れてる、長い10両編成は、着席率も上がります

イメージ 5


東京行きのE231系に乗り換え、このまま東京まで行くかどうか考えてたけど
少し時間もあるし、三島駅で降りて、御殿場線経由で帰ることに予定変更

東京に向けて出発する、E231系(三島駅)

イメージ 6

イメージ 7









イメージ 8



.