2010年7月24日 土曜日
青春18きっぷの旅
新利府駅 東北本線 利府支線
第26回新幹線車両基地まつりin仙台 利府町
JR東日本 新幹線総合車両センター
青春18きっぷの旅
新利府駅 東北本線 利府支線
第26回新幹線車両基地まつりin仙台 利府町
JR東日本 新幹線総合車両センター
新利府駅到着、相変わらず、ホームの前に田んぼが広がる
一般の出口ではなく、車両基地直通の従業員用出入り口から会場入り
いつものことだけれども、18きっぷを確認されることもなく、1年ぶりの車両基地
一般の出口ではなく、車両基地直通の従業員用出入り口から会場入り
いつものことだけれども、18きっぷを確認されることもなく、1年ぶりの車両基地


JR職員の吹奏楽団が出迎えの音楽演奏を練習中
この後、列車到着の度に演奏される
この後、列車到着の度に演奏される

まだ時間がは早いので、コンビニで仕入れてきた朝食を食べよう
事務所棟の日陰に入り、朝食タイム
事務所棟の日陰に入り、朝食タイム
その間にも、列車が何本か到着、だんだん降りてくる人も多くなる
楽団員の人が、「今日電車多いですね!」と話していた
いつもの列車の間に、臨時列車も運転されてるようです
楽団員の人が、「今日電車多いですね!」と話していた
いつもの列車の間に、臨時列車も運転されてるようです
日陰でマッタリ、腹拵えも完了
オープニングセレモニーの準備が始まったので、前の方へ
オープニングセレモニーの準備が始まったので、前の方へ
会場入り1番乗りの子供に記念品贈呈、JRの施設の責任者挨拶、利府町長の挨拶
と続き
と続き

テープカット


今回は、利府太鼓の出し物はここでは無しのようです
別の場所でやるらしいが、チト残念・・・
別の場所でやるらしいが、チト残念・・・
間もなく開場なので、場所を移って、台車工場には
既に列が伸びている
既に列が伸びている

09:30 開場、今年もこの入り口から入り、さて一回り

.