2010年7月24日 土曜日
青春18きっぷの旅
仙台ー新利府 東北本線 利府支線
第26回新幹線車両基地まつり 利府町
青春18きっぷの旅
仙台ー新利府 東北本線 利府支線
第26回新幹線車両基地まつり 利府町
体力回復、これなら予定通り動けそうだ、テレビの天気予報も大丈夫そう
07:30過ぎ、ホテルをチェックアウト、仙台駅に向かう途中にある、コンビニで
食料と水分を仕入れて、仙台駅に向かう
07:30過ぎ、ホテルをチェックアウト、仙台駅に向かう途中にある、コンビニで
食料と水分を仕入れて、仙台駅に向かう
すでに、日射しが強く、日陰でないと辛いくらいだ



仙台駅在来線中央改札で
18きっぷに2個目の日付印を貰い入場
18きっぷに2個目の日付印を貰い入場

まず、体力温存のため身軽に成る、改札内、サイボーグ009のコインロッカーに
荷物を入れてからの出発、どうせ、仙台駅には戻るからね
荷物を入れてからの出発、どうせ、仙台駅には戻るからね

身軽になったところで、08:06 に利府行きが有るのでそれで
それで会場入りすることにした
それで会場入りすることにした
1番ホームには、同じ目的だろう人達が見受けられる

列車入線、東北本線白石始発の719系、427M、結構混んでいたが、仙台で降りる人が多く
車内は空いた、席にも座れた
車内は空いた、席にも座れた

車内はほとんど人が、新利府の新幹線基地に行く人みたい
岩切から、利府支線に、去年は最新のE5系が途中の車庫に列車から見えるように
置いてあっあので、今年は秋田新幹線用E6系があるかな?と思った居たら
置いてあった!、白に茜色のE6系が列車から見える、車内が盛り上がる
岩切から、利府支線に、去年は最新のE5系が途中の車庫に列車から見えるように
置いてあっあので、今年は秋田新幹線用E6系があるかな?と思った居たら
置いてあった!、白に茜色のE6系が列車から見える、車内が盛り上がる
08:18 新利府到着、まだ時間が早いので利府まで行くことも考えたが
取りあえず、降りて会場入りすることにした、ホームには沢山の人が降りる
今年も新幹線車両基地の見学だ。
取りあえず、降りて会場入りすることにした、ホームには沢山の人が降りる
今年も新幹線車両基地の見学だ。
.