2010年7月23日 金曜日
青春18きっぷの旅
羽越本線 156D 普通列車 陸羽西線
酒田駅ー
キハ110形 キハ111形 キハ112形
青春18きっぷの旅
羽越本線 156D 普通列車 陸羽西線
酒田駅ー
キハ110形 キハ111形 キハ112形
酒田駅0番線、陸羽西線新庄行き156D、キハ110形に乗り込む
2両編成で、キハ111と112の片運転台のセット
2両編成で、キハ111と112の片運転台のセット
後の、2人掛けボックスに腰を下ろした、運転本数が多いとは言えない
陸羽西線ですが、さっき余目駅で乗り換えて、1本前の154Dに乗らなくても
09:47 酒田発の156Dがあるのです
陸羽西線ですが、さっき余目駅で乗り換えて、1本前の154Dに乗らなくても
09:47 酒田発の156Dがあるのです

車内に乗り込み出発時間をもつ、徐々に乗客は増えてくるけど
それでも、ガラガラなのは変わらない
それでも、ガラガラなのは変わらない
定刻に酒田駅を出発、さっき来た羽越本線を余目まで戻る、こんな乗り方も
フリーきっぷならではのルート!
新津から連続ディーゼル列車を堪能です
フリーきっぷならではのルート!
新津から連続ディーゼル列車を堪能です


最上川橋梁を過ぎると、特急の脱線現場付近、この付近には場違いな施設が出来ています
脱線に関係する施設かもしれませんね・・・
脱線に関係する施設かもしれませんね・・・

10:03 余目駅

余目駅から乗車してくる人も多少居る、ここから陸羽西線に進入
南野駅付近では、風力発電施設、この付近、風がそれだけ有ると言うこと
南野駅付近では、風力発電施設、この付近、風がそれだけ有ると言うこと


最上川の近くを付かず離れず進む


.