2010年5月22日
鉄道ふれあいフェア
JR大宮総合車両センター
JR東日本 JR貨物




公開された、大宮総合車両センターへ今年も見学に向かう
秩父鉄道の時は出遅れたので、少し早めに家を出る
とは言え、余り早くに着いてしまっても、並ぶことになるので
それも辛い、適当な時間を見計らって大宮へ着ければと、東上線、武蔵野線
埼京線ルートで大宮駅へ9:15に到着

ここからは、なれた道のりを向かうと、入場待ちの最後尾に着いた
まだ開場時間前か・・・、列もユルユルと進む 9:35 入場門に到着

イメージ 1


ここで、開場案内図を貰う

イメージ 2


施設内で列がまっだ伸びている、開場開始しているようなので、進みながら
折り返し地点到着

イメージ 3


門まで戻って、さあ見学開始

イメージ 4

イメージ 5


取りあえず、今年の試乗車は新型成田エクスプレス使用車のE259系
らしいので、その試乗券を貰いに行くことにする

イメージ 6


どうにか、貰えそうだな

イメージ 7


試乗券GET

イメージ 8


乗車整理券 裏

イメージ 9


時間は決められてないようですね、その時間までに並べば良いみたい










.