とんとん列車2

備忘録。

2015年12月

阪急電鉄 箕面線 8000系 8040F

普通 石橋 行き (桜井駅)10/2015

イメージ 1



東武鉄道 東上線 9000系 9102F

急行 池袋 行き (東武練馬駅)11/2015

イメージ 1




2015年6月6日 (土曜日)
関西遠征の旅
スルッとKANSAI 大阪周遊パス
南海電鉄 南海本線 高野線
大阪市営地下鉄 御堂筋線
京阪電気鉄道 京阪本線
難波駅・・なんば駅ー淀屋橋駅ー関目駅




南海の難波駅に戻って、残りの時間適当に観察したいと思います
8000系 サザンプレミアムとの相方以外にも、普通運用

イメージ 1

場所を変えようと思います、京阪辺りも見ておきたいので
淀屋橋を目指します

イメージ 2

御堂筋線で淀屋橋へ

イメージ 3

地下鉄でも、そんなに深いところを走っているわけではないので、
地上へ出て、大阪の空気を感じる

出口の横に、淀屋橋があります

イメージ 4

淀屋橋を渡った、中之島に大阪市役所

イメージ 5

イメージ 6

さあ、京阪だぜ!!、途中にあるジュースーバーでミックスジュースを飲む

イメージ 7

改札内へ

イメージ 8

降りると、丁度、トーマスラッピングの8000系が来ました

イメージ 9

トーマスで京橋へ出て、普通へ乗り換え、関目駅で京阪の観察

イメージ 10

イメージ 11

京阪の複々線は中央が通過線で、外側に駅があるので、よく見えます

淀屋橋方面

イメージ 12

京都方面

イメージ 13

豪快な複々線です、京阪は8両編成が最大なので、朝などは
かなりの本数が運転されます、外側を運転する通過列車もあるようで、
結構アクロバティックな運用が見られるようです!

通過線を行く、準急 淀屋橋行き1000系と特急 出町柳行き8000系

イメージ 14

これ結構新しいですね、13000系 準急 出町柳行き

イメージ 15

京阪の特徴的車両、5000系 普通 萱島行きが来ました
5扉で高度成長期のラッシュを捌くために登場した車両です、

イメージ 16

ハトマークを付けて、8000系 特急 淀屋橋と
6000系 急行 樟葉行きが、すれ違い

イメージ 17





東武鉄道 東武スカイツリーライン メトロ08系 101F

急行 南栗橋 行き (堀切駅) 9/2015

イメージ 1



阪急電鉄 伊丹線 3000系 3050F

普通 伊丹 行き (塚口駅)10/2015

イメージ 1




京阪電気鉄道 京阪本線 3000系 3001F

特急 出町柳 行き (京橋駅)10/2015

イメージ 1



西武鉄道 池袋線 東急5050系4000番台 4108F

快速急行 元町・中華街 行き (大泉学園駅)10/2015

イメージ 1



2015年6月6日 (土曜日)
関西遠征の旅
スルッとKANSAI 大阪周遊パス
南海電鉄 南海本線 高野線
難波駅ー天下茶屋駅ー難波駅



さて、南海難波駅です、相変わらずの巨大ターミナル
関西私鉄の楽しさは、巨大ターミナルがあること

しばし観察です、高野線の区間急行は三日市町行き2000系ズームカーですね
本線に出稼ぎしてると思ったんですが、運用戻ったのかな

山岳路線に直通できるように、車体も短いんです

イメージ 1

サザンか到着、7100系と組むのは10000系ですね
頭撮りしに行くかな

イメージ 2

妖怪ウォッチ 大流行ですね

イメージ 3

あれ!、これが妖怪ウオッチ号のサザンじゃないの!

イメージ 4

豪快だ

イメージ 5

イメージ 6

先頭には、子供連れが集まってきますね、しかし、結構古い10000系が
派手な色のラッピングで古く感じないな

イメージ 7

妖怪ウオッチ サザンを見送り、高野線に入線した、これも派手派手
ラッピングの高野線特急車の所へ

イメージ 8

高野山開創1200年ラッピング、こちらも豪快なラッピング

イメージ 9

ムラサキーーー!!

イメージ 10

イメージ 11

南海さんラッピングブームです!
少し移動して、天下茶屋駅へ南海本線で移動、天下茶屋駅は本線の下りと
高野線の上りが、島ホームで移動できるので戻るとき便利です

アベノハルカスはこの位置、まだまだ、大阪の土地勘がない

イメージ 12

しばし、観察
2000系の極楽橋行き急行が来た、特急以外に山岳路線に直通する運用も
有るんですね

イメージ 13

高野線の難波行き、6300系ステンレス車両なんだよね

イメージ 14

本線の7100系、こちらは普通鋼体塗装車、これも、南海の不思議
潮風受ける本線に塗装車で、山岳の高野線にステンレス車を導入した、
逆のような気もするけどね

イメージ 15

難波行きラピートが行く、複々線区間、高野線側には萩ノ茶屋駅と
今宮戎駅が有るので高野線は各停表示になっています
本線には新今宮駅しか途中駅がないので、新今宮駅以外、
普通列車も通過です、

南海本線が複々線を形成するところに、高野線が乗り入れる形に
成っているらしい、高野線は隣の岸里玉出駅から全線難波まで直通
運転なので、線路別複々線に成ってます

イメージ 16

高野線ホームに特急こうや31000系到着、こちらも、ラッピング

イメージ 17

新旧、サザンのすれ違い

イメージ 18

中々観察するには楽しい駅ですね、南海はこの辺で、次に行ってみましょうか
高野線で難波駅へ先ず戻ります。




東武鉄道 東上線 10030系 11641F

快速  池袋 行き (上板橋ー東武練馬)12/2015

イメージ 1



南海電気鉄道 南海本線 1000系 1008F

普通 和歌山市 行き (住吉大社駅)6/2015

イメージ 1



東武鉄道 東上線 30000系 31612F

普通 池袋 行き (東武練馬駅)11/2015

イメージ 1



↑このページのトップヘ