とんとん列車2

備忘録。

2014年01月

2013年5月12日 日曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄 南大阪線 道明寺線 長野線 橿原線 田原本線
南海 高野線
道明寺駅ー橿原神宮前駅ー田原本駅・・西田原本駅





道明寺線も一応乗ったので、次は残った長野線です
ちょうど、次は長野線直通の準急が来ます

イメージ 1


13:32発 河内長野行きに乗車、古市駅で後続の急行に追いつかれて
接続

イメージ 2


古市駅を出発、南大阪線が左の大きく曲がって離れて行くが
長野線は真っ直ぐ進む、大阪阿部野橋に直通列車が設定されているだけ有った
沿線は住宅地ですね、と思ったら、畑もチラホラ・・・

PL教団で有名な富田林駅を出ると単線区間、右側に南海高野線が見えてくると
河内長野駅に到着

イメージ 3

イメージ 4


高野線のホームからは眺めたことがあります、折り返しは
大阪阿部野橋行き準急になる

高野山方面、南海とは線路幅同じなんですが、繋がっては居ない
昔同じ会社だったのにね・・・、阿部野橋と難波だと近いので
客を取り合う関係ですね

イメージ 5


折り返し電車で戻ります、これで、狭軌の南大阪線系統は全部乗った
古市駅到着後、さて、次はどうしようかと思い、下りホームへ

14:38 急行吉野行きに乗車

イメージ 6

イメージ 7


橿原神宮前駅に来て、橿原線に乗ります

イメージ 8


南大阪線と橿原線はホームの配置が少し離れているので
南大阪線から地下道で少し歩く・・・、東口方面は構内踏切で行くことになる

イメージ 9

イメージ 10


15:07
急行京都行きに乗車、大和八木までは各駅に停車、大阪線との接続駅です

イメージ 11

イメージ 12


15:17 田原本駅で下車、ここで、田原本線に乗り換えです
駅が少し離れてるんですよね・・・

田原本駅を出て、左の綺麗に整備されているロータリーの先が
田原本線の西田原本駅

イメージ 13

イメージ 14

イメージ 15












 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

JR東日本 宇都宮線(東北本線) E231系近郊形 U535

快速 逗子行き

イメージ 1

20140130(北大宮駅)










西武鉄道 池袋線 20000系50番台 20151F

急行 飯能行き

イメージ 1

20140126(池袋駅)










近畿日本鉄道 橿原線 3200系 3101F

急行 京都行き

イメージ 1

20130512(平端駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







小田急電鉄 小田原線 2000形 2053F

各停 本厚木行き

イメージ 1

20140110(梅ヶ丘駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2013年5月12日 日曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄 南大阪線 御所線 道明寺線
JR西日本 関西本線
尺土駅ー道明寺駅ー柏原駅ー道明寺駅





御所線を乗り終えて、尺土駅で上り列車を待つ
横のホームに準急の阿部野橋行きが到着
30分おきの特急が、御所線の回送されて空いたホームに滑り込んできた

イメージ 1

イメージ 2


特急を見送り、準急に乗車、次の支線は長野線と道明寺線ですが
運転本数の関係もあるので、道明寺線に先に乗るかな・・・
長野線の乗換駅、古市駅をそのまま乗り通して、道明寺駅へ

12:49 道明寺駅で下車

イメージ 3


道明寺線は、下りホームなのでそちらに移る
大阪阿部野橋方面は道明寺駅を出ると大きく左に曲がっている

特急が通過、16600系 Ace

イメージ 4


道明寺線柏原行きは、この時間30分おきなので少し待つ
その間にも、南大阪線には上り下り列車が到着する

到着した道明寺線車両はワンマン運転の6432系
近鉄の車両は系列が細かい・・・

イメージ 5

イメージ 6


道明寺を出発すると、南大阪線と違って、ほぼ真っ直ぐ進む
大和川を渡ると、中間駅の柏原南口駅、ここから、近鉄大阪線の
安堂駅が近い

右側にJR関西本線が近づくと、沿うように走り終点、柏原駅に到着
グリーン色の201系と併走だ

イメージ 7


13:18 柏原駅、乗車時間は4分

イメージ 8


JRの駅を間借りしている感じですね、JRホームの間に改札もない
管理もJR西日本のようです・・・IC乗車券用の簡易機は置いてあるようだ
 
スルッとKANSAI3dayのエリアにも道明寺線が含まれていなかった
線路幅もJRと同じなので昔は線路繋がってたかもね・・・

道明寺線が1番線で、JR西の上りが2番線だ

イメージ 9


201系は快速の通過待ちだったようで、221系が通過

イメージ 10


13:21発
同じ車両で、戻ります

イメージ 11


13:25 道明寺駅に戻りました

イメージ 12












 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

東武鉄道 東上線 50070系 51077F

快速 小川町行き

イメージ 1

20140126(中板橋駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京急電鉄 空港線 1000形 1313F

エアポート急行 新逗子行き

イメージ 1

20140124(糀谷駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2013年5月12日 日曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄 南大阪線 吉野線 橿原線 御所線
吉野駅ー橿原神宮前駅ー尺土駅ー近鉄御所駅ー尺土駅





吉野線終点、吉野駅、意外に大きな駅ですね、列車も4本収容できる
長さは4両編成までのよう・・・

さて、桜の時期ならちょっと観光も良いのでしょうが、時季外れです
外には用はにので、次に行くことにする、特急に乗らなくても良いかと思い
停まってる、急行列車で行くことにする

イメージ 1


特急さくらライナーが折り返して10:34出発
後を急行が追いかける 10:37発

イメージ 2


急行は橿原神宮前駅まで各駅停車、とは言え、単線で途中追い抜きもないので
急行でも乗り通せば大阪阿部野橋まで先に着く

越部駅で対向特急と通過待ち 26000系

イメージ 3


福神駅で、対向特急の通過待ち、16000系

イメージ 4


普通列車でノンビリ吉野線を戻り、南大阪線へ
橿原神宮前駅からは乗客も増えた、急行利用者は多い

11:40 尺土駅で降りて、さあ、御所線だ!!

イメージ 5


ホームは下りのホームからのようなので移動します

イメージ 6


御所線の到着列車が上り外側ホームに到着すると、尺土駅の先にある
電留線にすぐに回送される

上り準急が到着すると、後を特急が到着
待避の準急が真っ直ぐ進入で、特急は外側の線路に進入するんですね

イメージ 7

イメージ 8


上りの特急と準急が出発すると、御所線用の2両編成が
下りホームに進入

イメージ 9


11:57
尺土駅を出発後、すぐに南大阪線を渡り、右側の御所線に進入して行く
近鉄御所駅まで3駅8分で到着、同じ列車で折り返します

イメージ 10

イメージ 11


12:11 近鉄御所駅出発、12:20尺土駅到着

イメージ 12












 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

西武鉄道 池袋線 10000系 10110F

特急ちちぶ23号 西武秩父行き

イメージ 1

20140126(池袋駅)










東武鉄道 東武スカイツリーライン メトロ03系 137F

普通 東武動物公園行き

イメージ 1

20140114(谷塚駅)










2013年5月12日 日曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄 南大阪線 吉野線 橿原線
ー橿原神宮前駅ー吉野駅





南大阪線終点の橿原神宮前駅、ここからいよいよ未乗の吉野線に
突入です

イメージ 1


出発すると、左側に標準軌の橿原線にビスタカーが見えます

イメージ 2


この先は単線なのでスピードは期待できそうにない路線です
9:54 壺阪山駅、スルッと関西3day切符だと、ここまでがエリアです

イメージ 3


横からJR和歌山線の線路が近づいてくると、吉野口駅
間違う人がいるのか、案内がある、終点の吉野駅はまだ先です

10:00 上り特急とすれ違い

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


10:15 六田駅で上り特急とすれ違い

イメージ 7


六田駅には車庫がある

イメージ 8


吉野線内は急行は各駅に停車ですが、特急も結構停車駅があります
大和上市駅を出ると、左にカーブ、吉野川を渡る

イメージ 9

イメージ 10


吉野川を渡ると、吉野神宮駅
この林の中が吉野神宮らしい・・・

イメージ 11


10:27 終点吉野駅に到着です

イメージ 12


向こう側に急行が居ます

イメージ 13

イメージ 14


大阪阿部野橋から橿原神宮前まで35分、橿原神宮前から吉野駅まで40分
停車時間などを入れて76分の乗車時間でありました










 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

京急電鉄 京急本線 都営5300形 5314F

快特 羽田空港国内線ターミナル行き

イメージ 1

20140124(大森町駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京急電鉄 空港線 京成3000形 3027F

快特 京成高砂行き

イメージ 1

20140124(糀谷駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武鉄道 東上線 50000系 51006F

急行 森林公園行き

イメージ 1

20140119(東武練馬駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2013年5月12日 日曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄 南大阪線 道明寺線 長野線 御所線 吉野線 橿原線
大阪阿部野橋駅ー橿原神宮前駅ー






近鉄狭軌の看板特急車26000系さくらライナーでございます
おでこの4灯ライトが特徴

イメージ 1

イメージ 2


前面展望も良いですね

イメージ 3


アウタースライド式と折り戸式

イメージ 4


車内へ、自販機が有ったけど、PiTaPa対応して無い!、
他の電子マネーもダメで現金のみ・・・

イメージ 5


普通席車内、席は2+2配置

イメージ 6


そして、3号車がデラックスシート車、席は2+1配置
なので通路と室内扉は1人席寄りにオフセットです
JRで言えばグリーン車になるのでしょう、プラス200円なら
安いですね・・・

イメージ 7


3号車3A席は1人用のほうでした

イメージ 8


前席にフットレストと大型テーブル

イメージ 9


アームレスト中に小型のテーブル

イメージ 10


9:10
席なんかをいじくり回していると出発時間、南大阪を走り出す
高架を順調に進むが、スピード100キロ程度です

イメージ 11


デラックスシート車には私一人の貸切でおます!!
出発直後に小学生くらいの子供連れが、空いているので良いのだと思ったのか
座ったが、デラックスシート車と気が付いたのか、先頭車方面に移動していった
先頭車のほうが前面展望楽しめるか・・・

イメージ 12


PiTaPaが使えるのを確認したので、駅売店で朝飯を買い込み
車内で車窓を楽しみながら食する

さくらライナーのもう1編成とすれちがい!!
この列車の30分後も、さくらライナーです

イメージ 13


イズミヤ横の道、昔車で走ったこと有るな・・・

イメージ 14


藤井寺を過ぎ右にカーブ、道明寺駅を通過

イメージ 15


9:38 古市駅通過後左に急カーブ、長野線が真直ぐ伸びる
急行も古市駅まで無停車です、前に上り急行に乗車したとき
ずいぶん長い時間停まらないなと思ったら、終点の大阪阿部野橋に着いてしまった!

イメージ 16


特急停車駅、尺土駅 9:38出発、右に御所線が分岐

イメージ 17


次の高田市駅と連続停車、JR和歌山線を越す

イメージ 20


狭軌版Ace16600系とすれ違い

イメージ 18


9:45
南大阪線終点の橿原神宮前駅に到着

イメージ 19












 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

京急電鉄 京急本線 北総7260形 7268F

快特 羽田空港国内線ターミナル行き

イメージ 1

20121207(大森町駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武鉄道 亀戸線 8000系 8568F

普通 曳舟行き

イメージ 1

20140118(曳舟駅)










2013年5月12日 日曜日
関西私鉄満喫の旅 2日目
近鉄週末フリーパスの旅
大阪市営地下鉄 谷町線
近鉄 南大阪線
ホテル京阪天満橋・・天満橋駅ー天王寺駅・・大阪阿部野橋駅





大阪2日目の朝、天気は上々、今日は天気の心配をしなくても良さそうです
身支度をして、7:25ホテル京阪天満橋を出発、太い谷町筋を少し行けば
地下鉄の天満橋駅

イメージ 1


天満橋駅を"PiTaPa"で入場

イメージ 2


今日は、近鉄南大阪線系統を乗りつぶす予定なので、大阪阿部野橋駅を目指します
谷町線で天王寺駅へ

イメージ 3


案内に従って、近鉄方面へ

イメージ 4


天王寺界隈は近鉄が”あべのハルカス”を建設してますので、だいぶ綺麗になっているようです
案内に従って、近鉄大阪阿部野橋駅へ

まず、初っぱなに乗る、さくらライナーの特急券を携帯からネット購入、
受け取りに窓口へ行く、こうすることにより、クレジットカードで支払いが出来るので
キャッシュレスで特急券を購入できるのです!、JRのみどりの窓口みたいに
カード払い対応に成ってくれれば良いのですが・・・

イメージ 5


思い切って,DXシートにしてみました、200円プラスの650円
券にはSLとDXの表示がある

イメージ 6


時刻は7:53 さくらライナーの出発まで1時間以上有りますが、その間に
大阪阿部野橋駅を観察です

関西私鉄のターミナル駅はデカイ!、フリーキップを見せて入場

イメージ 7


日曜日なので平日に比べれば空いているのだと思いますが、次々と
列車が到着してます

そうだ、”PiTaPa”で買い物をしてみよう、駅ナカの売店でコーヒーを買ってみた
支払いは”PiTaPa”で問題なく完了、関西私鉄の駅ナカでキャシュレスが実現でおます!

イメージ 8

イメージ 9


お!回送されてきたのは
8:10発 狭軌版ACE 16400系 吉野行き特急

イメージ 13


駅でかいな・・・、到着する列車の切り離し作業も行われる
4+4の8両で到着した列車は切り離されて、前の4両が回送される
後ろ4両が急行吉野行きに成る

イメージ 10


さすが近鉄、南大阪線も有料特急が30分おきに設定されている
到着した2+2両の特急も切り離しされ、前2両が回送で出発、後ろ2両が吉野行き特急になり
8:40出発、

切り離し作業を大阪阿部野橋駅でやるのは、到着ホームに余裕が有るからでしょうね

イメージ 11


8:52 空いたホームに、さくらライナー26000系到着

イメージ 12













 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

京成電鉄 京成本線 3700形 3708F

快速 佐倉行き

イメージ 1

20140107(京成高砂駅)










JR東日本 東海道本線 E233系3000番台 E53F

普通 熱海行き

イメージ 1

20140111(東京駅)










2013年5月11日 土曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄志摩線 鳥羽線 山田線 大阪線 難波線
大阪市営地下鉄 千日前線 谷町線
賢島駅ー大阪難波駅・・なんば駅ー谷町九丁目ー天満橋駅・・ホテル京阪天満橋





15:57 そろそろ車内へ

イメージ 1


22000系 ACE車内、なかなか良くできてると思います
席に着く

イメージ 2


席で買い込んだおにぎりなどを食べ始める、昼飯ですね・・・

イメージ 3


16時、大阪難波行き”しまかぜ”が出発して行く、やはり空席だらです

イメージ 4


16:05 ”しまかぜ”を追いかけて、賢島駅を出発
こちらも、空席だらけですね

イメージ 5


志摩線内はユックリペースで進みます、鳥羽駅では少し、乗客増える
左にJR参宮線が見える

イメージ 6


JR参宮線は非電化なのでスッキリしてます

イメージ 7


五十鈴川駅で先に出発していたあおぞら2を抜く、車内にお客さん乗ってましたので
鳥羽辺りからの団体客のようです

イメージ 8


宇治山田駅を出ると、いったん離れていた、JR参宮線が再び右側に来て
伊勢市駅

イメージ 9


宇治山田、伊勢市、松坂、伊勢中川と停まるたびに、乗客増えて周りを見る限り
満席状態になりました

大阪線に入線、快調に進む、新青山トンネルもグングン進んで、伊賀神戸駅で左に
伊賀鉄道の忍者ラッピング車両を見えた
線路沿いは田園風景ですが、道路沿いに大きい家電店なんかが見える

イメージ 10


名張、榛原と停車、降りる人もいるが、乗ってくる人もいるので、近鉄特急は
効率よく裁いてるみたいですね・・・

イメージ 11


橿原線との乗換駅、大和八木駅

イメージ 12


18:07 大和高田駅を出発
18:22 五位堂検修車庫横を通過

イメージ 13


18:30 いよいよ鶴橋駅、ここで多量の人が降りて、車内が空く

イメージ 14


鶴橋を出発すると、地下へ、大阪上本町、終点、大阪難波駅に到着

イメージ 15


大阪難波駅、客を降ろすとすぐに回送される、上りホームが1面しかないのが
原因でしょう、空いたホームにアーバンライナーが到着、これもすぐに回送されると
急行が到着と忙しない・・・

イメージ 16


さて、今日のところはこれで、ひとまずホテルに向かうことにする
天満橋へは、大阪市営地下鉄を乗り換えないといけないですね

イメージ 17


ここで、作ったばかりの”OSAKA PiTaPa LiTE”が登場、はたしてどうでしょうか・・・
無事に改札を通り入場

イメージ 18


無事に天満橋駅、改札も問題なく”PiTaPa”出れられた、チャージ無しの
キャッシュレスで移動できます

イメージ 19


ホテルに行く前に、晩飯、天満橋周辺はビジネス街のようで、あまり
ピンと来る店がない、逆方面だけど少し進んで、吉野家で牛丼を食べて
ホテル京阪天満橋へチェックイン

イメージ 20


16日までお世話になるのだ、こんかいは、今までより長期滞在
早めの予約で、1泊あたり3060円と、このクラスのビジホに格安で泊まれる
Tポイントも貯まるのね・・・

イメージ 21


明日に備えて、充電だ!!

イメージ 22


今日お世話になった切符、明日も乗りまくるぞ・・・

イメージ 23











 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

東武鉄道 東武スカイツリーライン 東急8500系 8614F

急行 中央林間行き

イメージ 1

20140114(谷塚駅)










東武鉄道 東上線 9000系 9105F

普通 池袋行き

イメージ 1

20140118(上板橋ー東武練馬)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京成電鉄 京成本線 AE形

スカイライナー20号 京成上野行き

イメージ 1

20140107(お花茶屋駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2013年5月11日 土曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄志摩線
賢島駅





15:10
いよいよ、賢島駅に到着です、2両編成の普通列車は、端っこの短いホームに到着
櫛形頭端式の他のホームには、観光特急”しまかぜ”が2編成とも、
賢島駅に停車して出発を待っています

イメージ 1


いや!!、実物見るとさすがに良いですね・・・50000系 乗りたいな・・・

イメージ 2


50000系 左が16:00発 大阪難波行 50001F

イメージ 3


50000系 右が15:40発 近鉄名古屋行き 50002F

イメージ 4


賢島駅は有人改札です、近鉄週末フリーパスを見せて取り合えず改札外に出て
ちょっと諦めきれない”しまかぜ”の空席を、ネットで確認、やはり満席!
ダメもとで、窓口へ名古屋行きでも空きがないかも確認

イメージ 5


やはり満席のようで、あきらめるしかないですね・・・
こんなことなら、前もって名古屋行きを押さえておくべきでしたね!

仕方ないので、スマホから”しまかぜ”の5分後に出る大阪難波行き特急券を
ネットの近鉄モバイルから押さえて、チケットレスにもできるのですが
せっかくなので、窓口で特急券を発行してもらいました
会員になって初めて買ってみた。

イメージ 6


チケットレスにすると、ポイントが倍らしいけど特急券がほしい
ポイントためても次いつ来るかわからんしね・・・

イメージ 7


特急で大阪難波まで2時間32分、おそらく汎用特急車みたいです
改札外に売店があったので、そこでおにぎりやお菓子を購入して
改札内へ、出発前の”しまかぜ”を外から見学することにします

イメージ 8

イメージ 9


座席も豪華ですね

イメージ 10


15:40 名古屋行きの”しまかぜ”が空席だらけで出発、このさきの
鳥羽や宇治山田駅で沢山乗ってくるんでしょうね・・

横のホームには、汎用特急ACE22000系の4+2が停車している
どうやらこれが、乗車する大阪難波行みたいです

イメージ 11


自分の乗るACEを観察していたら、団体専用あおぞら2が入線

イメージ 12


お客は乗っていなく回送できたようです

イメージ 13











 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

東武鉄道 東武スカイツリーライン 100系 103F

特急きぬ122号 浅草行き

イメージ 1

20140114(谷塚駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







小田急電鉄 小田原線 メトロ6000系 6108F

多摩急行 唐木田行き

イメージ 1

20140110(梅ヶ丘駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2013年5月11日 土曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄名古屋線 鈴鹿線 山田線 鳥羽線 志摩線
伊勢若松駅ー津駅ー松阪駅ー賢島駅





鈴鹿線の乗りつぶし終了、次を目指して先に進む
普通列車、津新町行きが到着、優等退避しないようなので、乗車する

イメージ 1


12:18
普通列車は3両編成と短いながら、客は少なくノンビリと車窓を楽しむ
2つ先の白子駅で優等退避をするようだ、

白子駅で後続の急行と特急を退避、順調なのでそのまま普通列車で行くことにした

津より3つ手前の白塚駅始発に乗る予定ですが、そのまま津駅へ

イメージ 2


駅名短い、津駅、JRも同じ駅で横に存在しています、伊勢鉄道も乗り入れている
特急停車駅なので、人も多い
津新町は1つ先ですが、津駅で降りて、後続を待ちます

12:57
津新町行き普通列車出発

イメージ 3


駅の特急券自販機

イメージ 4


13:00 賢島行 ビスタEXが到着

イメージ 5


これに乗れば良かったかなと思ったが、見送る
13:04 急行 松阪行きに乗車

イメージ 6


急行で先へ、中川短絡線が見えると伊勢中川駅、名古屋線、大阪線、山田線の接続駅
ここで時間つぶしも面白そうですね、そのまま先へ

イメージ 7

イメージ 8


車内で、しまかぜの空席情報を確認、やはり満席か・・・

イメージ 9


13:27 松阪駅に到着

イメージ 10

イメージ 11


急行は客が降りると、回送されていく
天気は相変わらず小雨模様で、松阪駅ホームで
後続の普通列車を待つ

13:39 普通 賢島行が到着、2両編成か!!短い!

イメージ 12


結局、白塚駅始発の普通列車に乗ることになるんですね・・・
一応この列車に乗るのが予定の工程です
2両編成と短いですが、乗客も少なかった、まあのんびり行きましょう

2つ先の櫛田駅で早速、優等退避

イメージ 13


特急と急行の通過待ち

イメージ 14

イメージ 15


退避が終わると、出発
3つ先の明星駅、明星車庫が見える

イメージ 16


車内はガラガラでおます・・・

イメージ 17


伊勢市駅、宇治山田駅あたりで客が増えた、志摩線に突入、中之郷駅から単線だ!
窓の外に鳥羽水族館が見える

しばらく乗客多いと思ったけど、駅に到着すると徐々に少なくなり

WIMAXは微妙な感じ・・・

イメージ 18


いよいよ、終点賢島に到着、松阪から90分の普通列車の旅でした

”しまかぜ”が居るよ!!

イメージ 19










 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

阪神電鉄 阪神なんば線 9000系 9203F

普通 東生駒行き

イメージ 1

20130516(尼崎駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京阪電鉄 中之島線 7000系 7002F

普通 萱島行き

イメージ 1

20130515(中之島駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東武鉄道 東武スカイツリーライン 東急8500系 8615F

急行 中央林間行き

イメージ 1

20140114(松原団地駅)










西武鉄道 池袋線 30000系 32101F

急行 飯能行き

イメージ 1

20131231(石神井公園駅)









2013年5月11日 土曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄名古屋線 鈴鹿線
塩浜駅ー伊勢若松駅ー平田町駅ー伊勢若松駅





近鉄塩浜検修車庫のイベントを見終えて、塩浜駅に戻り
コインロッカーに預けてあった荷物を回収

イメージ 1


ホームへ降りると、ナイスタイミング!!、急行の松阪行きが来たので乗車

イメージ 2


2610系クロスシート車でした、お子様が前面かぶりつきなのが微笑ましい・・・

イメージ 3


急行なら、次の停車駅が伊勢若松、効率良い!

イメージ 4


急行が特急を退避、賢島行の22600系Aceが通過

イメージ 5


特急が通過するとすぐに急行が出てゆく、後ろは1200系でした
近鉄は、普通車もいろいろな形式との混成ですね・・・

イメージ 6


鈴鹿線のホームは上り名古屋方面のホームからです、ホームを移動したら
アーバンライナーが通過して行く

イメージ 7


では、鈴鹿線の乗りつぶし、平田町行に乗車、2000系

イメージ 8


のどかな感じの沿線、伊勢鉄道とクロスするが、乗換駅はない、鈴鹿市駅に近づくと民家が多くなる
鈴鹿サーキットは終点の平田町からが最寄駅

イメージ 9


12:02 平田町駅到着

イメージ 10

イメージ 11


当然ここには用はないので、すぐに折り返して戻る

イメージ 12


12:18 伊勢若松駅に戻りました

イメージ 13


右側が、鈴鹿線・・・












 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

東武鉄道 東武スカイツリーライン 6050系 6157F

区間快速 浅草行き

イメージ 1

20140114(谷塚駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







大阪府都市開発 泉北高速鉄道線 7000系 7551F

準急 和泉中央行き

イメージ 1

20101024(中百舌鳥駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2013年5月11日 土曜日
きんてつ鉄道まつりin塩浜2013
近鉄塩浜検修車庫 公開





電気検則車はかるくん、これは五位堂でも見た奴ですね

イメージ 1

イメージ 2


これは、保線用の事業用車

イメージ 3


各鉄道会社の販売コーナー

イメージ 4

イメージ 5


こちらの車両はなに?

イメージ 6

イメージ 7


自販機でコーヒーを飲んだ、電子マネーには対応してない

イメージ 8


忘れ物の傘かな・・・

イメージ 9

イメージ 10


三重交通

イメージ 11


鉄道部品は長い列だね

イメージ 12

イメージ 13


11:06 見学終了で駅に戻る

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16


最後まで雨がシトシト、明日なら天気回復しそうですが
次の予定のため、塩浜検終車庫から塩浜駅へ

イメージ 17


せっかくなので、記念入場券を買ってみた

イメージ 18


さあ、旅の続きの開始




関西私鉄満喫の旅(6)へ行く










 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

京成電鉄 京成本線 3000形 3018F

普通 京成臼井行き

イメージ 1

20140107(堀切菖蒲園駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







小田急電鉄 小田原線 8000形 8258F

急行 片瀬江ノ島行

イメージ 1

20140110(梅ヶ丘駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







JR東日本 東北新幹線 E5系 U17F

回送

イメージ 1

20140111(東京駅)









2013年5月11日 土曜日
きんてつ鉄道まつりin塩浜2013
近鉄塩浜検修車庫 公開





五位堂検修車庫のイベントと違って、塩浜の展示車両は地味目ですね・・・
天気も相変わらず、雨模様で最悪であります

イメージ 1


残りの方も手早く見学して旅の予定に戻ろうと思います
中央はトラバーサエリアで左右に建物があります

イメージ 2

イメージ 3


2400系の2546形 この系統は派生系列が色々ある、
”これで君も運転士”と言うことで運転席を見学できるようです

イメージ 4


横の線路は3線軌条になっています、この辺だと、養老鉄道が狭軌ですね・・・

イメージ 5


向かい側の建物内、おなじみアント

イメージ 6

イメージ 7


マスコン操作に列が出来てます

イメージ 8


床下見学にも長い列が出来てました、この色は、養老鉄道用車両かな?
621形

イメージ 9


休憩用車両

イメージ 10












 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

西武鉄道 池袋線 メトロ10000系 10109F

各停 小手指行き

イメージ 1

20131231(石神井公園駅)









京成電鉄 押上線 京急1000形 1145F

アクセス特急 成田空港行き

イメージ 1

20140107(青砥駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2013年5月11日 土曜日
きんてつ鉄道まつりin塩浜2013
近鉄塩浜検修車庫 公開





名古屋から近鉄の支線乗りつぶし後、きんてつ鉄道まつりin塩浜2013
のために塩浜駅

しばらく駅で近鉄名古屋線を観察して時間つぶし
到着する急行と普通列車からも、親子連れが多数降りてくる
普段、この時間の塩浜駅はもっと閑散としているんだろうか・・・

改札を出て、直ぐ記念の乗車券を販売している、商売商売!!

イメージ 1


駅前から流れに任せて歩いて行く、あいにくの小雨、傘をささなくても大丈夫な
微妙な降りですがね・・・

駅前はコンビニもないですね・・・

イメージ 2


塩浜検修車庫の外側を歩いて行く

イメージ 3

イメージ 4


4分ほどで、入り口の列に着いた

イメージ 5

イメージ 6


10:18 さあ、見学開始

イメージ 7


部品販売と経路が分かれる

イメージ 8


物販の方には長い列

イメージ 9


私は、車両の方へ行ってみるか・・・

イメージ 10


塩浜駅横の展示車両です

イメージ 11


軌間の違う車両の台車搬送 モト90形電車

イメージ 12


塩浜駅から見える方には、台車が乗っかってます

イメージ 13


電気機関車もあるんですね・・・デ31形電気機関車

イメージ 14


旅行会社クラブツーリズムの団体専用車”かぎろひ” 15400系

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 17


”かぎろひ”とは万葉集に詠まれている”輝く光”という意味らしい
12200系の改造車と言うことで、元は古い車両ですね











 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

東武鉄道 東上線 8000系 8181F

普通 池袋行き

イメージ 1

20131228(東武練馬ー上板橋)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







小田急電鉄 小田原線 3000形 3652F

区間準急 唐木田行き

イメージ 1

20131214(代々木八幡駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2013年5月11日 土曜日
関西私鉄満喫の旅
近鉄週末フリーパスの旅
近鉄名古屋線 内部線 八王子線
近鉄四日市駅ー塩浜駅





朝のこの時間、学生の通学利用が多いようですが、はたして、廃止になるのでしょうか
運転本数もそこそこ有るのがありがたかった、1時間ほどで乗りつぶしが出来た
改札が別なのが、近鉄としては内部・八王子線は別だという
ちょっと悲しい作りだな・・・

さて、次は塩浜に行かねば、改札を入りホームへ上がると、お!20000系”楽”が通過して行く
ピント合わなかった・・・

イメージ 1


1番線に普通列車 白塚行きが入線、急行待避

イメージ 2


2番線に急行 松阪行きが入線、塩浜駅には急行も停まりますので
急行に乗車、前は5200系で後ろは9000系の編成です

イメージ 3


近鉄四日市駅を出発、急行なら次の停車駅が塩浜駅です
海山道駅通過、左側に近鉄の標準機より狭い線路が並ぶ

9:40 塩浜駅到着、塩浜車庫がある場所だから広いのかと思ったら
海側に広がる側線は、貨物用の狭軌路線、四日市の石油プラントに続いている

イメージ 4


タキ車が並ぶ・・・

イメージ 5


まだちょっと早いかなという言うわけで、塩浜駅で少し観察、特急列車が猛スピードで通過して行く

前は新型汎用特急車Ace 22600系

イメージ 6


後ろがビスタEX 30000系の賢島行き特急

イメージ 7


近鉄の車両は旧型と新型が連結運用可能なように作られてます

23000系 伊勢志摩ライナー

イメージ 8


汎用特急車の大阪難波行き

イメージ 9


次から次へ特急列車がやってくる、ここにいるだけでも楽しい・・・
10時過ぎたのでそろそろ行くかな

イメージ 10


塩浜駅ナカのコインロッカーが有ったので、預けて身軽になる















 ↑ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!



ホテル 予約サイト
fbgbj

京成電鉄 京成本線 3600形 3688F

特急 成田空港行き

イメージ 1

20140107(お花茶屋駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東京メトロ 日比谷線 東武20000系 21811F

普通 東武動物公園行き

イメージ 1

20140106(中目黒駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







西武鉄道 池袋線 9000系 9104F

急行 飯能行き

イメージ 1

20131230(石神井公園駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







↑このページのトップヘ