とんとん列車2

備忘録。

2011年06月

さあ発売だ!
楽しい旅の計画をしよう・・・



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
南海電鉄 南海本線 高野線
堺・住吉まん福チケット
南海難波駅ー堺駅




さて、遂に南海電車です!、”堺・住吉まん福チケット”で乗れるだけ南海電車を楽しみましょう
案内のパンフレット付きの袋の中から、磁気式のまん福チケットを出し、早速、自動改札に投入
南海なんば駅に、いざ!!です

南海なんば駅もデカイ!、こりゃ阪急梅田駅以上か?!、頭端クシ形のホームがずらりと並ぶ
入って最初に目に付いたのは、おお!”ラピート”だ、実物を初めて拝む

ラピートβ 関西空港行き 50000系

イメージ 1

イメージ 2


すごいぞ!ラピート・・・なんかやっちまったなーー南海!なデザイン
これは強烈だ・・・

反対側には、地味な感じで、普通和歌山市行き2000系が停車している
2ドアなんですね・・・

イメージ 3


4両編成か・・・そのくらいで間に合うようです
前面にも”2扉車”の表示が大きく貼って有る、車体も短めのようです

イメージ 4


さて、こちらは!、レトロな感じがする、7000系空港急行(右)と1000系特急(左)

イメージ 5


空港急行 関西空港行き 7000系

イメージ 6


特急 和歌山市行き 1000系

イメージ 7


先発の関空急行の車内が混んでいる居るようなので、特急和歌山市行き1000系に乗車
南海初乗車です、最後部車両に腰掛けて発車を待つ

乗務員室ドアのガラスが大きい
関西の私鉄は、乗務員室展望が良いですね、照明も剥き出しでなくカバー付き

イメージ 8


東急車輌製ですね!、金沢八景で作って持ってくるのか・・・

イメージ 9


南海は関西の私鉄に見られる1435mmの標準軌幅ではなく、軌道幅が1067mmの狭軌、
関東系私鉄やJRと同じと言うところも面白い・・・
東武の根津氏が昔、絡んでいたらしいけど、何か関東ぽい私鉄だな

関空急行の5分後に、和歌山市行き特急出発、大きターミナル駅を進んで行く、複々線です!!
ターミナル駅まで複々線なのは、関西私鉄の凄いところだな・・・

隣の複線は高野線用で線別の複々線です、高野線側に今宮戎駅が有るけど南海本線には有りません
南海本線側に有る、新今宮駅、天下茶屋駅と各駅に停車、この辺りは乗降客も多い駅なのでしょう
天下茶屋駅を出ると、次は堺駅まで無停車です

急行の停車駅と堺駅までは一緒ですね

14:25 堺駅到着

イメージ 10


まん福チケットの境界ですので、ここで下車







 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







有楽町線 西武6000系50番台 6156F タフマン

各停 新木場行き

イメージ 1

20110628(和光市駅)



 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
大阪市営地下鉄 千日前線
南海電鉄 南海本線 高野線
堺・住吉まん福チケット
なんば駅・・南海なんば駅



地下鉄千日前線でなんば駅へ、ここから南海電車を目指して移動です
なんば駅界隈、近鉄や阪神,JRも集まっている、繁華街

地下を案内に従って進む

イメージ 1


辺りを観察しながらプラプラと5分くらい歩いたか・・・、ようやく南海に付いたか?

イメージ 2


ここを上がって・・・

イメージ 3


おお!広い・・、まだ上がるのか・・・

イメージ 4


長いエスカレータを上がると、改札階、遂に南海電車とご対面です
さて、これから使う切符を買わないとね!

イメージ 5


予定した乗車券は、南海のお得な乗車券の中から、”堺・住吉まん福チケット”
南海電車の1部と阪堺電車の全線に乗り放題になる切符、路線バスにも乗れるようだけど
まあ、それはおまけ・・

有人の窓口に行き”堺・住吉まん福チケット”を無事に購入

イメージ 6









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







いよいよ最後らしい東上線8000系8111Fに6月28日、29日ヘッドマークが付いて
運転されている、駅の電光版にもその案内が表示されていました

大山駅南口改札案内板

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

20110628

東武のHPでも8111Fの28日、29日、運用案内がアップされる
サービスの良さ!、トラブル無く無事に運用完了出来ると良いですね





 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急京都本線 千里線
大阪市営地下鉄 堺筋線 千日前線
正雀駅ー淡路駅ー天神橋筋六丁目駅ー日本橋駅ーなんば駅





阪急正雀工場、”阪急レールウエイフェスティバル”見学終了で、最寄りの正雀駅に
戻る
次は、帰りのバスの時間まで、もう一つ関西私鉄を楽しむ予定
チョイスは南海電車!!

正雀駅の自動販売機は2台しか有りません!

イメージ 1


複雑怪奇な大阪市営地下鉄の路線図を眺めながら・・・
南海電車と言えば、難波駅だろう!?と、阪急から直通の大阪市営地下鉄堺筋線経由で
難波駅までの切符を購入

イメージ 2


普通 梅田行きが到着、これで淡路駅へ

イメージ 3


淡路駅で、千里線の天下茶屋行きに乗る、これ1本で天下茶屋駅からでも南海に乗れるけど
せっかくだから、やっぱり難波駅から乗ろう・・・

イメージ 4


大阪市交の車両で堺筋線に直通、日本橋駅で乗り換え

イメージ 5


日本橋で千日前線に乗り換え

イメージ 6


なんば駅までは、一駅

イメージ 7


13:45 なんば駅到着

イメージ 8









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







半蔵門線 東武50050系 51059F

普通 中央林間行き(押上駅)

イメージ 1

20110625




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







日比谷線 東武20000系 21810F

普通 中目黒行き(北千住駅)

イメージ 1

20110625




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東上線 8000系 8111F

急行 小川町行き

イメージ 1

20110614(上板橋ー東武練馬)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場




900形とP-6形、阪急京都線が昔、P-6形は新京阪だった頃の古い車両らしい、
京都線の生い立ちが他の阪急路線と違うので、今現在もその違いを微妙に引きずっているようだ
しかし、戦後、京阪のまま、分割してたら、どうなってたんでしょう?
阪急としては良い物を手に入れましたね・・・

イメージ 10


車庫内を見られるように開放されている、8300系と7300系車両内
8300系に7300系2両で編成を組む、運転台はマスコンハンドルなど撤去、転落防止装置も取り付けられている

イメージ 1

イメージ 9


車庫内の編成、車両を並べて撮影も出来るともっと良いですね

イメージ 2


8311形

イメージ 3

イメージ 4


7455形

イメージ 5

イメージ 6


どちらにもアルナ工機の銘板
正雀駅方面の先頭車は7300系

イメージ 7


外見から判りづらいですが、どちらも意外に年季の入った車両ですね
少し車内で、マッタリして・・・

初参加の正雀工場見学、ファミリーと銘打っているだけに、小さなお子様でも楽しめる
企画が沢山有りました

時刻も12時半近くなったので、まだまだ見てないところも有るのですが、今回の見学を終えて
帰りのバスの時間まで次の予定を消化しよう。

イメージ 8












 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







亀戸線 8000系 8575F

普通 亀戸行き

イメージ 1

20110618(曳舟駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場



阪急広場を一回りして、車庫の方へ戻ってみる
アルナの販売コーナー、今は、路面電車を制作しているようです
都電の車両もアルナ?!

イメージ 1


さて、車庫へ

イメージ 2


特に撮影コーナーは無いようです・・
車庫に停車している車両内から車庫を見ると言うことのようです

イメージ 3


マルタイを車庫川から見て

イメージ 4

イメージ 5


では、車両内へ

イメージ 6


古い車両が自走出来るようです

イメージ 7

イメージ 8








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







伊勢崎線 メトロ8000系 8109F

急行 久喜行き

イメージ 1

20110618(西新井駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







伊勢崎線 50050系 51064F

急行 中央林間行き

イメージ 1

20110618(曳舟駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場




珈琲ブレイク後、さっきの裏側の先にもまだ何かあるようなのでそちらに行ってみる

イメージ 1


トラバーサーのエリアに食べ物の出店
阪急広場で開放

イメージ 2

イメージ 3


皆さんのんびり休憩中

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







伊勢崎線 100系 103F スペーシア

特急きぬ127号 鬼怒川温泉行き

イメージ 1

20110618(浅草駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







伊勢崎線 30000系 31415F

普通 北千住行き

イメージ 1

20110618(浅草駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場




外に出て、アルナ号を拝見することに・・・
阪急のマルタイが置いてある前を進んでくる

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3


なーるほど!これなのね・・・
この先には行けないようなので、戻って、自販機を発見
チョッと一息

イメージ 4

イメージ 5




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東上線 30000系 31601F

普通 志木行き

イメージ 1

20110615(志木駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







伊勢崎線 30000系 31603F

区間準急 浅草行き

イメージ 1

20110612(業平橋駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場




8872形車両の前がスペースがある、周りに人も多い
何をするのかな・・・

イメージ 1


表示幕でビンゴをやるのね・・・

イメージ 2


こちら側は、整備工場らしく、足回りピットですが、ここは見学出来ない

イメージ 3

イメージ 4


台車の前で記念撮影をするコーナー

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7


アルナ号でGO 何だ?

イメージ 8


建物の外らしいので、見に行ってみるか

イメージ 9








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







副都心線 10000系 10112F

通勤急行 渋谷行き

イメージ 1

20110615(和光市駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東上線 30000系 31601F

普通 池袋行き

イメージ 1

20110615(志木駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東上線 30000系 31601F

普通 池袋行き

イメージ 1

20110614(東武練馬ー上板橋)





 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東上線 30000系 31601F

普通 志木行き

イメージ 1

20110614(上板橋ー東武練馬)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東上線 30000系 31401F

普通 志木行き

イメージ 1

20110614(上板橋ー東武練馬)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場





工場棟の裏側から外に出てみると、何か盛り上がってるな!・・・
戦隊ものでマナーの向上を啓発する出し物のようだ

”マナーアップ戦隊マナブンジャー”と言うそうだ
マナー無視の悪者達にマナブンジャーが戦う出し物
子供達の声援が飛ぶ・・・

イメージ 1


阪急電鉄正雀工場と表記されている
JR側から見えるように誇示してます

イメージ 2

イメージ 3


すぐそばを,JR西日本のJR京都線が走っている
阪急京都本線のライバルだけど、スピードではもはや敵わないか・・

223系 新快速が猛スピードで通過してくよ・・・

イメージ 4


一端、反対側から、工場棟の中へ戻る、ここにも列が出来ている
オリジナルカレンダーを作ってくれる
カットモデルの前で撮影が出来るようだ

イメージ 9

イメージ 5


その後側には、さっき見た、整備中の車両達

イメージ 6


表示が救援になってますね

イメージ 7

イメージ 8








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







伊勢崎線 6050系 6166F

区間快速 東武日光、会津田島行き

イメージ 1

20110612(浅草駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







副都心線 西武6000系50番台 6156F

急行 飯能行き(渋谷駅)

イメージ 1

20110612




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京葉線 201系 52F

普通 蘇我行き

イメージ 1

20101009(東京駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東上線 9000系 9103F

普通 新木場行き

イメージ 1

20110605(志木駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場




工場棟の中、スペースを作ってお子様が喜びそうなアトラクションが繰り広げられている
なるほど、これなら小さな子供がいてもOKですね・・・

イメージ 1

イメージ 2


こう言うのは、子供は楽しいでしょう

イメージ 3


向こう側に、整備工場らしく、阪急の車両が並んでいる

イメージ 4


ちょうど、クレーンによる車体移動実演
京都線用の8300系の先頭車両が持ち上がる

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


阪急自慢のマルーンも下塗りの状態で艶無しですね

イメージ 9


見終えて先へ、反対側の出口横でも、エアーでダーツだそうです
沢山人が並んでる・・・

イメージ 10










 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場




沢山の人の波をかき分けて進む、鉄道用品販売なんかに人が群がっています

イメージ 1


先に進むと、手前の建屋の中に、阪急の歴史的車両などのカットモデルなんかが
置いてある、阪急ミュージアムと成ってますが、なんか倉庫の片隅みたいな場所です

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


阪急の歴史有る物が残されているようですが
やっぱり、倉庫の一部だな・・・

続いて工場建屋の中へ

イメージ 6


電動機の整備ライン横を通り

イメージ 7


車輪なども沢山

イメージ 8


お子様向け企画があちらこちらで・・・

イメージ 9








 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東横線 横浜高速Y500系 Y514F

急行 元町・中華街行き

イメージ 1

20110502(多摩川駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







東上線 50070系 51071F

普通 森林公園行き

イメージ 1

20110604(和光市駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







2010年10月24日 日曜日
阪急レールウェイフェスティバル2010
阪急電鉄 正雀工場




阪急京都本線正雀駅のそば、レールウェイフェスティバルに初めて参加です
往復ハガキによる事前申し込みが必要なので、いきなり思いつきで行くというわけにはいきません

正雀駅でしばらく京都本線の車両を見学後、橋上の改札へ
自動改札を出たところには、帰りの切符の臨時販売コーナー
帰る時間では混むかな?、取りあえず後回しにしておくか・・・

イメージ 1


案内と人波に従って進む

イメージ 2

イメージ 3


駅を出ると、阪急の建物沿いを進んですぐ入り口です

イメージ 4

イメージ 5


参加証を提示してパンフレット貰い入場、ちゃんと確認されるようですね

イメージ 6


奥に進むと、人が沢山!!

イメージ 7









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







有楽町線 西武6000系50番台 6158F

各停 新木場行き(和光市駅)

イメージ 1

20110605




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







京王井の頭線 1000系 1729F ブルーグリーン

各停 渋谷行き(明大前駅)

イメージ 1

20110604





 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








阪急電鉄 京都本線 大阪市交66系 66617F

普通 高槻市行き

イメージ 1

20101024(正雀駅)




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2010年10月24日 日曜日
阪急京都本線
阪急梅田駅ー淡路駅ー正雀駅




阪急の梅田駅改札内へ、慌てて行くこともないので、少し観察
整然と到着して、並ぶ阪急電車

イメージ 1


京都本線ホーム横にある、阪急そばで朝食を済ませる
9時半前、そろそろ行くかと・・・、正雀駅は普通列車しか停車しないようなので
普通北千里行きに乗車

イメージ 2


淡路駅で北千里行きを降り乗り換える、向かいのホームに阪急らしくないステンの無塗装車両、
大阪市営地下鉄からの乗り入れ車両の66系普通高槻市行きに乗り換える、
車両横のラインは阪急に合わせたのか茶色のライン

イメージ 3


正雀駅の手前に車庫が見えたので、これか?と思ったら
これは、大阪市営地下鉄堺筋線の車庫だね・・・阪急線内に車庫作ったんだ・・・

09:45 正雀駅到着

イメージ 4


親子連れが多い

イメージ 5


島ホーム2面4線、横に側線が2本
京都方面に車庫が広がる、ここ正雀駅で優等列車の通過待ちも行われるようだ、
妙に耳に付く通過列車警告メロディ"テレレズンチャズンチャ・・・”が響くと猛スピードで通過して行く

ホーム途中に信号機がある

イメージ 6


入れ替えの列車が動く

イメージ 7


複雑なポイントが萌える・・・

イメージ 8

イメージ 9











 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







阪神本線 近鉄9820系 9827F

快速急行 近鉄奈良行き(今津駅)

イメージ 1

20101023




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








2010年10月24日 日曜日
御堂筋線 阪急京都本線
江坂駅ー梅田駅・・阪神梅田駅・・阪急梅田駅




関西遠征、最終日、グッスリ寝られました!
天気は、曇り模様、テレビの天気予報もやはり午後から崩れそうです
奄美地方では大雨で大夫ひどいことになっているようだ!

イメージ 1

イメージ 2


身支度を済ませ、08:20頃、ホテルをチェックアウト

イメージ 3

イメージ 4


江坂駅に到着、今日の午前中の予定は、阪急正雀工場で行われる、秋のレイルウエイフェスティバル
の見学です、西中島南方駅で阪急京都線に乗り換えられるのですが、ホテルをチェックアウトしたので
荷物が多いので一端、梅田へ行きいつもの阪神梅田駅のコインロッカーへ向かう

イメージ 5

イメージ 6


今日の夜、ハービス大阪からバスに乗るので、このコインロッカーは便利だ!

イメージ 7


身軽になって、さあ行くぞ!、阪急梅田駅に向かう

イメージ 8

イメージ 9


阪急梅田駅で正雀駅までの切符を買う

イメージ 10









 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓







阪神本線 9300系 9503F

急行 西宮行き(阪神梅田駅)

イメージ 1

20101023




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








阪神本線 5500系 5501F

普通 高速神戸行き(阪神梅田駅)

イメージ 1

20101023




 ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ↓








↑このページのトップヘ