とんとん列車2

備忘録。

2011年01月

2010年9月9日 木曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅 2日目
大阪市営地下鉄 中央線 御堂筋線 近鉄 阪神
アパホテル大阪谷町・・谷町4丁目駅ー本町駅ーなんば駅・・大阪難波駅



2日目朝、6時半頃起床して、取りあえずテレビで天気予報などを見ながら
出発準備、天気は上々問題ない

イメージ 1


7時過ぎにホテルを外出、アパホテル大阪谷町はフロントが2階にあるので
エレベーターが必ず2階で止まる・・・

谷町4丁目駅へ

イメージ 2


えええと、大阪難波駅を出発に選んだので、地下鉄だとどう行けばよいのか・・・
路線図を見ながら、谷町四丁目駅から今日は、中央線で本町駅に行き、御堂筋線で
なんば駅に行けば良いな・・・、いろいろ行き方はありそうです

イメージ 3


きっぷは230円

イメージ 4


中央線の車両はこんな感じ、07:42 乗車 

イメージ 5


本町駅で御堂筋線に乗り換え
行き先を見て、一瞬”千葉中央”かと思ったら、千里中央でした 

イメージ 6


千里中央とは逆方面だから・・まもなく”なんば駅”

イメージ 7


なんば駅到着、逆方面は千里中央行き
これは大阪市営地下鉄の車両では無いようだね
北大阪急行8000形

平日なので、通勤客で混んでいます、電車が発車する時だかに
フォーンを鳴らすようです・・・

イメージ 8


改札を出て、案内をさがす、南海電車の案内が大きくあったら、その下に
近鉄阪神とJRの案内も見つけた・・・

矢印方向に歩いていくと、前に来たことがある見覚えのある風景

イメージ 9


ここで、名古屋行きの特急券を買ったのだ!!

イメージ 10








  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

東上線 50090系 51092F

急行 小川町行き

イメージ 1

20110130(池袋駅)










東上線 8000系 8111F

準急 川越市行き

イメージ 1

20110130(池袋駅)










2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
大阪市営地下鉄 谷町線
アパホテル大阪谷町





予定時間より早いけど、台風で足止めくらったりしたので、早めにチェックイン
アパホテル大阪谷町、フロントは2階にある、アパホテルは初めてなので
会員カード作って、連泊の支払い完了、カードキーを渡され、部屋で身軽になろう

イメージ 1


部屋のテレビをつけたら見慣れないキャスターの天気予報をやっていた
明日の天気を確認

明日は天気良さそうです

イメージ 2


暑くなりそうですね

イメージ 3


明日使う、せんとくん平城京電車1日乗車券の中身
缶バッジ付き!!

イメージ 4


18きっぷ、4つ目終了、最後の1個は帰りのぶん

イメージ 5


さて、チョット出て、食事
この辺は、大阪城の近くらしいね!、見には行かないけど・・・

周りを少し歩いたけど、これは、と言うお店が見つからなかったので
結局、ホテルの前のうどん屋さんで済ませます

イメージ 6


得得という聞いたこと無いうどん屋に入る

イメージ 7


ここ家族亭らしいね、じゃあ知ってるじゃん!!

20時前にホテル前のセブンイレブンで買い出ししてホテルに帰る、
22時のニュースで、おや!、台風9号が
凄い被害が出ているらしい・・・

イメージ 8


明日に備えて休みましょう・・・・







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
阪神電車 大阪市営地下鉄 谷町線
阪神梅田駅・・・東梅田駅ー谷町四丁目駅・・・アパホテル大阪谷町






到着時間を遅めにしておいて、チョット観察しようかとも考えてあったのですが
疲れたので、早めに宿にチェックインして休むことにします
ホテルは、大阪市営地下鉄の谷町4丁目駅が最寄り駅なので

そこに行くために地下鉄に乗らなければ・・・
大阪市営地下鉄は未知の世界だ・・・

阪神梅田駅を離れ、谷町線を探す・・・案内見つけた

イメージ 1


切符売り場に到着

イメージ 2


谷町4丁目駅までは230円

イメージ 3


方向で改札が違うようだ、間違えないようにしなくては、谷町はどっちだ?

イメージ 4


大阪市営地下鉄谷町線 東梅田駅 初乗車でおます!
天井低い、第三軌条方式ですね・・・

イメージ 5


反対側にこんなの来ました・・

イメージ 6


17:43 八尾南行き到着、乗車

イメージ 7


谷町四丁目駅に到着

イメージ 8


ホームで少し待っていたら、次は喜連瓜破行き、何処だ???

イメージ 9


こんなデザインです・・・

イメージ 10


さて、地上を目指す、出口3方面へ

イメージ 11

イメージ 12


少し出口周辺を見渡すと、コンビニのローソンや飲食店がある
チャックイン済ませてたら、食事に出るか・・・

ホテルはこちら・・、セブンイレブンが前にあるぞ

18時過ぎ、アパホテル 大阪谷町店に到着

イメージ 13








  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
阪神電車 大阪市営地下鉄
阪神梅田駅




阪神電車梅田駅、明日の阪神電車乗り潰しに使うための、お得なきっぷを
今日の内に、ここで購入しておく

各種お得なきっぷの案内が沢山あります

イメージ 1


向かいの駅長室で買えばよいみたいなので入って購入

イメージ 2


買ったのは、平城京遷都1300年祭のフリータイプの乗車券
”せんとくん平城京一日電車乗車券” 封筒に入っています
これを明日使う予定

イメージ 3


今日の予定はこれで完了、阪神電車が到着した、乗るのは明日のお楽しみにします、わくわく!

イメージ 4


ミックスジュースのスタンドが改札前にある、飲んでみたいと思ったが
スイカ使えないからやめた・・・

イメージ 5


階段横に券売機があるけど、買っている人はほとんど居ない・・
平日のせいか、定期などIC乗車券が普及してるのか?

イメージ 6








  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
JR西日本 東海道本線 琵琶湖線 京都線
新快速
221系 223系 225系 683系
JR大阪駅・・・阪神梅田駅





大阪駅のホームでしばし観察、京都駅から大阪駅までの新快速の速さはハンパ無いね!!
東京だと、品川駅から大船駅ぐらいか、特急でも30分掛かるから
まさしく特急並の運転なのだ!

新快速が大阪駅を出発して行く

イメージ 1


すぐ後を走ってきたのか、サンダーバード683系隣のホームに到着

イメージ 2


さて、次は、明日の準備、明日使うお得なきっぷを買うために阪神梅田駅へ向かわなければ
土地勘が無いため、案内板を探しながら阪神梅田駅を目指す

改札を出て、阪神の案内見つけた!

イメージ 3


大阪駅は工事中

イメージ 4


阪神百貨店見つけた・・

イメージ 5


阪神電車 梅田駅は右へ

イメージ 6


この下へ降りれば、阪神電車梅田駅か・・・

イメージ 7

イメージ 8


阪神電車梅田駅の改札前へ到着

イメージ 9








  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
JR西日本 東海道本線 琵琶湖線 京都線
新快速
221系 223系 225系




京都駅到着、新快速は、なかなかの俊足ですね、JR東海の313系より早い感じがしたのは
沿線の風景の違いもあるのかもしれませんが・・・

京都駅からは車内がますます混んだ感じがします

イメージ 1


京都駅で2分ほどの停車後、16:44 3487M 播州赤穂行き新快速、出発
すぐに駅の横の電留線に新型の225系が停車していた、おお!
写真は取り損ないましたが・・・

京都からは京都線の愛称が付いている、なんかピント来ませんが・・・
グングンとスピード上げて行く

ジャスコの辺りは阪急京都線でしょうか

イメージ 2


高槻駅に出発後後
コニカミノルタの先

イメージ 3


阪急の正雀工場脇を通過

イメージ 4


JR吹田工場でしょうか、ここにも225系だね、たぶん

イメージ 5


17:08 新大阪到着

イメージ 6


でかい、淀川を渡ると、まもなく大阪駅
こちらの天気は、大丈夫そうです

イメージ 7


大阪到着で、新快速223系を降りる、このさきまで乗り通してみるのも楽しそうだけど
今回はここまで、京都大阪間27分か、いやーー、新快速バカっ早でした

イメージ 8





18きっぷの旅2010夏その2旅 (9)




  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
JR東海 JR西日本 東海道本線 琵琶湖線
新快速
117系 113系 223系





米原駅でJR西日本に乗り換え、JR西では琵琶湖線と言う別名が付いてるようです
223系2000番台の播州赤穂行き新快速に乗車、乗車案内が1から12になっていたので
12両編成と言うことでしょうか

乗り換え時間が2分ほどしかないので、観察する時間がなかった・・・
乗り込んでさほど混んでいない車内のボックス席に座ると発車時間

イメージ 1


時刻表ではこの列車は、近江塩津駅始発の3487M、播州赤穂駅までの300キロ以上を
走るロングラン列車ですね

米原駅を出ると、赤い近江鉄道の車両が見える、新幹線の高架と近江鉄道は、すぐに離れて行く
が、近江鉄道は次の彦根駅でまた一緒になる

イメージ 2


新快速と言えどもこの辺りは各駅に止まるのかと思ったら、彦根駅を出ると
グングンスピードアップ、駅通過!、早い早い結構スピード出てるね

イメージ 3


16:02 能登川駅停車

イメージ 4

イメージ 5


近江八幡の先で、新幹線に抜かれる

イメージ 6


16:14 野洲駅停車

イメージ 7


16:21 草津駅停車、草津線の113系ですか

イメージ 8


琵琶湖に続く瀬田川を渡ると石山駅

イメージ 9


16:32 大津駅停車

イメージ 10


山科駅停車で、次は京都駅 16:42到着

イメージ 11







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
JR東海 東海道本線
313系 117系





大垣駅へは予定より1時間半の遅れで到着
普通列車で運転されたけど、列車種別は快速のままだったようです

イメージ 1


本来なら、早い乗り継ぎで大阪を目指していたのですが、雨による足止めくらったので
このまますぐに、米原方面に進まず、大垣で昼飯でも食べていっぷくです

14:12 米原行きをパスして途中下車

イメージ 2


このあいだ寄った、駅前のショッピングセンター”アクアウォーク大垣”で昼ご飯にします
まさかこんなに早く、再来店することになるとは思わなかったけど・・・

雲が流れ、風が強いけど雨は降ってません

イメージ 3


さくっと中華の”万豚記”で食事を済ませて、大垣駅に戻る
15:10 米原行きに乗車

イメージ 4

イメージ 5


117系 4両編成 普通 米原行き 235F
ホームに結構待っている人が居たけど、4両あれば
車内はガラガラです

イメージ 6


こちら方面は影響ないようで一安心

イメージ 7

イメージ 8


15:47 米原駅到着

イメージ 9







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
JR東海 東海道本線
313系



13:25
名古屋駅を出発、セントラルライナー塗装の313系8000番台ですね

イメージ 1


13:36 尾張一宮駅手前

イメージ 2


13:43 木曽川を渡る、

イメージ 3


13:47 間もなく岐阜駅

イメージ 4


岐阜駅

イメージ 5


長良川を渡る

イメージ 6


揖斐川を渡る、どの川も水量は多いようですが沿線の雨は大したこと無さそう・・・

イメージ 7


14:00 どうにか大垣駅に到着した

イメージ 8







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
JR東海 東海道本線
313系



台風9号の影響により、豊橋駅で足止めをくらっております・・・
頼みの名鉄も同じように運転見合わせで、ダメでございます

1時間あたり3本有る浜松方面の電車は、影響なく運転されています

イメージ 1


何時動くか判らない、11:03発の快速大垣行き313系5000番台の車内で
腹くくってコーラ飲みながら動くのを待ちます、すでに発車時刻を過ぎましたが・・・

車内アナウンスで、現在安全確認中と言うことで、まあ、運転再開も
時間の問題でしょう

イメージ 2


徐々に席が埋まります

イメージ 3


既に、車内で1時間以上の待ちでございます
どうやら、間もなく運転再開らしい・・・
車内も混み混みです

イメージ 4


12:22 運転再開、豊橋駅を出発です、列車は快速ですが、各駅停車で運転されるようです
曇り空ですが、雨はたいしたことないですね・・・

イメージ 5


運転再開で、各駅に到着の度に乗客が増えます
12:52 岡崎駅

イメージ 6


13:23 名古屋駅に到着

イメージ 7


大阪へのルートに関西本線経由も考えていたのですが、この天気だし
山の中で止まってしまっても困るので、おとなしく、東海道本線で行くことにした







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
JR東海 東海道本線
313系




さあ、先はまだまだ長いぞ!、浜松駅から、次は豊橋行き普通列車に乗り換え
ロングシートの313系2000番台車 925M

イメージ 1

イメージ 2


浜松駅10:20発 普通 豊橋行き925Mに乗車、乗り込んで数分で出発、
雲は多いが雨はそんなに強くもなくここまで順調だったけど、つぎの豊橋駅で
トラブルが待ち受けていた

豊橋駅へ到着前に車内アナウンスで名古屋方面の列車は止まっているらしい!
えええ!止まってる??

豊橋駅には定刻10:54に到着、ここまでは時刻表通り順調でしたが、東海道線
運転見合わせ中だそうだ

イメージ 3

イメージ 4


取りあえず、階段を上がり乗り換えのホームを目指しつつ、案内板に運転見合わせの
表示

イメージ 5


駅のアナウンスで、雨量が規定値を超えたため名古屋方面の運転見合わせ中だそうです
運転再開の見込みは未定!!、新幹線は動いているそうだけど、18きっぷジャ乗れないしね

さて、困ったな・・・、そうだ名鉄はどうかな?
パノラマカーじゃ!、と思って
一応見に行くと、同じような所を走っているせいか、こちらも運転見合わせだった・・・

イメージ 6


こりゃ仕方ないね、豊橋駅界隈は、そんなに雨降ってないので
動くの待つしかないか、乗り換え予定の、大垣行き快速が入線はしているので
席を確保して運転再開を待つ・・・

イメージ 7


ガラガラ状態の車内だが、根性決めて運転再開を待ちでございます

イメージ 8







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
JR東日本 JR東海 東海道本線
E231-1000 313系



まだ早い時間なので、乗車した沼津行きは1車両にチラホラの乗客
グリーン車隣の車両、ロングシートに腰を下ろした
駅に停まるたび乗客が増えてくる、川崎駅を出た時には立ち客も多くなる

イメージ 1


下り電車だから、空いているのかと思ったが、全然逆!!
特に高校生の集団が大量に乗車して、車内は激混みです

そんな大量の乗客も、小田原駅で大夫減った・・・

08:05 沼津駅に到着、さあ、乗り換えだ!
10両編成から吐き出される客で階段が混む
隣のホームに階段を下りて移動しないといけないので焦る

停車していたのは、JR東海313系ロングシート
さすがにここからはそんなには混んで無さそう・・・

08:09 普通 浜松行き745M 浜松まで乗り換え無しでいける
またまた2時間以上の乗車

イメージ 2


席にも座ることが出来た、一安心です
沼津駅を出発して、遂に雨が降りだした!!
そんなに大降りでないので大丈夫だろう・・

イメージ 3


09:02 静岡駅

イメージ 4


09:17 焼津駅

イメージ 5


10:15 定刻に浜松駅到着、順調です

イメージ 6


乗ってきた列車の前側は211系だった

イメージ 7








  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年9月8日 水曜日
18きっぷの旅2010夏その2旅
台風9号
東武東上線 JR東日本 山手線 東海道本線
E231-500 E231-1000



18きっぷ、残り2つを消化する旅の実行日、18きっぷの有効期限も有るので
2個を使っての関西遠征、台風9号が近づいているようなのでチョット心配・・・

いつものごとく、東武東上線の上り始発電車で池袋へ、予定通り池袋駅到着
今回は山手線外回りに乗車なので少し余裕がある、内回りだと2分乗り換えなので、
18きっぷに日付印を貰うのにチョつと時間が掛かるのだ・・・たまに駅員が居なかったりすると焦る

山手線外回りは4分乗り換え時間がるのでまあ安心!、4つ目の日付印を貰い、さあ関西へ出発だ
7番線に上がると、こんな早い時間だがいつも人が沢山居る・・・さすが山手線

05:11 山手線外回り 471Gに乗車

イメージ 1


05:33 定刻に東京駅に到着

イメージ 2


さあ、東海道線ホームに移動じゃ、乗るのは05:46 沼津行き323M
JR東海エリアまで直通の列車

この1本前の静岡行きの321Mに乗りたいのだけれど、家からだと始発に乗っても
間に合わないのだ

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


05:36 323M入線 横コツのE231

イメージ 6








  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月28日 土曜日
JR東日本2010 夏休みフェア
東京総合車両センター 一般公開



台車組立実演終了、丁度向こうの209系も車体移動実演で上がったりしてました

イメージ 1

イメージ 2


外に出て・・、今年は出番がないノントラ

イメージ 3


鉄道部品販売

イメージ 4


そのまま向かい側の棟の中へ

イメージ 5


それも抜けて、今回は向こう側は公開されないようですね

イメージ 6


トイレを済ませると、はしご車高そう

イメージ 7


さっき、列が出来ていてよく見られなかった方へ
横クラのE217系を見て

イメージ 8


209系のヘッドマーク

イメージ 9

イメージ 10


今年は、さくっと見学終了











2010年8月28日 土曜日
JR東日本2010 夏休みフェア
東京総合車両センター 一般公開




展示車両各種を見て、だいたいの見学は終了です
あとは、見学ルートに沿って見ればOK

”ニューなのはな”の車内が見られるようですが、列が凄いので
パスいたします・・・

イメージ 1


建物内へ、子供向け各種模擬店

イメージ 2

イメージ 3


先に進むと、足回りの整備ライン
何か凄い錘の山があった

イメージ 4


電動機の整備ライン

イメージ 5


MM神社、スイカペンギンが登場

イメージ 6


台車の組立移動の実演をやってました

イメージ 7

イメージ 8


空飛ぶ台車

イメージ 9











2010年9月吉日

その1旅で3つを使用済みの18きっぷ、残り2つ(2日分)の使い道を考える
北陸遠征には18きっぷを温存する結果になったので、有効期限まで残り2日分をどう使おうか

関東近郊の日帰り旅に使おうか・・・、近郊区間が大きくなったので
普通乗車券の途中下車が使いにくくなったので、房総半島辺りの久留里線、鹿島線とか
栃木の日光線、烏山線とか八ッ場ダムで話題の群馬の吾妻線なんかを乗りに行くのも良さそう

時刻表などを見ながら、あれこれ考えて、関西の私鉄も面白そうだね
関西辺りの私鉄を乗ってみるために、大阪までの往復に18きっぷを使うのも良いかも
でも、単に往復するだけではしょうがないので、大阪に宿泊することになるな・・・

宿泊するとなると、どの辺りが安そうか、ネットであれこれ検索すると
アパホテルの1泊3900円のプランが安そう!!、1泊だけだと
行って帰るだけになるので、2泊となると7800円なり

よし!早速、連泊で予約を行う!、無事取れた・・・
大阪に2泊の予約が確定したので、これで予定を組もう

やはり行きには”ムーンライトながら”を絡めたいと思ったが、すでに運転されない
18きっぷの有効期間でも運転されなくなったんですね・・・
おとなしく東海道線を下って関西入りですね、大阪入りが夕方になりそう

次の日は丸1日大阪を楽しめるので、平城遷都1300年祭がらみの
お得な乗車券で、近鉄と阪神辺りを乗り歩こう、阪神は初乗車

帰りの日は、午前中に京阪線辺りを乗って見て、東京へ帰る予定でよいかな・・・
京阪線も初乗車になるな・・・







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

山万ユーカリが丘線 1000形 こあら3号

ユーカリが丘駅

イメージ 1

20100814







E5系はやぶさ試乗会の案内メールが会員になっているJR東日本のえきねっとから来た
会員だと抽選の口数が増えるそうだ

私は”えきねっと”と”モバイルスイカ”で3口分になるそうだ!
300キロ運転も、体験できそうだし面白そうだけど
試乗が片道しかないのね・・・帰りはどうしよう(皮算用)







2010年8月28日 土曜日
JR東日本2010 夏休みフェア
東京総合車両センター 一般公開




今年は209系デーだな、建物外に有る展示車両は4種類

イメージ 1


まずは209系

イメージ 2


横須賀線、総武快速線のE217系

イメージ 3


EF60-19号機

イメージ 4


ニューなのはな 485系

イメージ 5



イメージ 6









2010年8月21日22日23日 土、日、月曜日
ぐるり1周1100キロの旅



JR西日本、金沢総合車両所松任本所の一般公開に合わせて、JR1100キロ
その他で合計1260キロ、2泊3日、2泊とも車中泊、旅の行程


21日    22日
池袋ー上野ー(急行能登)ー金沢・・北鉄金沢ー(北陸鉄道浅野川線)ー内灘ー(浅野川線)

ー北鉄金沢・・金沢ー西金沢・・新西金沢ー(北陸鉄道石川線)ー鶴久駅ー(石川線)ー野町

ー(石川線)ー新西金沢・・西金沢ー松任・・(金沢総合車両所松任本所 見学)・・松任

ー小松ー(特急しらさぎ)ー大垣ー(樽見鉄道樽見線)ー樽見ー(樽見線)ー大垣・・(アクアウォーク)

         23日
・・大垣ー(ムーンライトながら)ー東京ー池袋


イメージ 1



JR乗車券 東京都区内ー東京都区内 13130円
(JR営業距離 1150.5km)
  
急行能登 急行券・指定券 1770円
     (上野ー金沢)

北陸鉄道 1日フリー乗車券 1000円
(浅野川線 6.8k×2=13.6k)
(石川線 13.8k×2=27.6k)

特急 しらさぎ10号 特急券 2810円
   (小松ー大垣)

樽見鉄道 大垣ー樽見ー大垣 1800円
(樽見線 34.5k×2=69k)

ムーンライトながら 指定席券 510円
   (大垣ー東京)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
合計   1260.7k    21020円

その他に食事代等

今回は、行きのムーンライトながらの指定券が確保出来ず、それならばと、残りの
18きっぷを温存したので、ぐるり1周する乗車券を組み、急行能登号での金沢入り
大垣まで特急でのワープが使えた、場合によっては、新幹線を使い日曜日中に帰宅するという
選択肢も有るので、これはこれで良かったか・・・

深夜快速と18きっぷのありがたさが改めて判ったような。











  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月22日23日 日、月曜日
ぐるり1周1100キロの旅
大垣駅ー東京駅ー池袋駅
東海道本線 山手線
ムーンライトながら
183,189系 E231系500番台





大垣駅到着で、樽見鉄道の乗り潰しから戻った、後は、”ムーンライトながら”で東京へ
戻るだけなので、時間がまだある

イメージ 1


養老鉄道にも乗ってみたいけれど、日も暮れてしまったので、またにしょう・・・
その前に腹後しらへを兼ねて、駅前に出来たショッピングセンターらしき施設へ
行ってみようか・・・

イメージ 2


大垣駅は、名古屋方面への列車本数が多いので、313系5000番台なんかが
車体間ダンパーが特徴的だ豊橋に向けて出発して行く

イメージ 3


樽見鉄道車内で精算済みの”降車駅証明”、磁気式の普通のキップサイズ

イメージ 4


ムーンライトながらの案内見っけ!、入線は発車5分前、いつもギリギリですよね

イメージ 5


自動改札機に投入して出場、アクアウォーク方面に、そのまま橋が繋がってます
デカイ施設が駅前に出来たようだけど、モレラ岐阜も同じような施設ではないのかな?
つぶし合いに成らなきゃ良いですがね・・・、駅前一等地ですから、電車利用なら
こちらの方が便利そうだけど、この辺の人は車利用だろうから、どうでしょう?

イメージ 6


アクアウォークの2階に直接入り、案内板で飲食店を探す、さすがに沢山あるようで
1階に降りて、適当なお店にはいることにした。

何処で食べようかな・・・とウロウロして、結局、自宅近くにもある
”万豚記”にはいることにした、入るのは初めてだけどね

麻婆飯を注文

イメージ 7


山椒がピリッと効いてて美味しかった
完食して、アクアウォークの洗面所で歯磨き!あとは”ムーンライトながら”を待つばかり

20時過ぎ、プラプラと大垣駅に戻る、やること無いしね・・・
反対側に降りたりしながら時間を潰す、疲れるだけなので
21時前に大垣駅へ再入場、いつもの美濃赤坂支線の切り欠きホームに有る
ベンチに腰掛けて時間が来るのを待つことにした

沢山列車がやってくる、貨物列車も結構通過します

徐々に時間が迫ってきた、案内板にいよいよ次は”ムーンライトながら”です

イメージ 8


自分の席は前の方なので、では移動して入線を待ちましょう
ホームン上には”ムーンライトながら”の乗客が沢山居ます

22:47 入線

イメージ 9

イメージ 10


今回は、指定券を取るのが遅かったので、窓側を取れなかった
通路側に座り後は東京へ着くのを待てばよい

疲れもあって、爆睡状態で東京へ定刻通りに着いた

イメージ 11

イメージ 12


まだ人の少ない東京駅を山手線ホームへ、これで池袋に戻る

イメージ 13


05:36
いつもの改札で、今回のキップに無効印を押して貰って
ぐるり旅終了です

イメージ 14










  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月28日 土曜日
JR東日本2010 夏休みフェア
東京総合車両センター 一般公開





外に展示されている、EF58とDD51の背中側の建物内は
りんかい線の70-000形

イメージ 1


70-000形 08F

イメージ 2


改造済みの209系ですか・・・

イメージ 3


でもって、隣の建物へ、ここには改造待ちの209系 48F

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


これは改造済みのようです、黄色と青かな・・・、房総向け?

イメージ 7












都営新宿線 10-000形 10-230F

各停 本八幡行き

イメージ 1

20110109(岩本町駅)







2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
樽見鉄道 樽見線
樽見駅ー大垣駅
ハイモ295-516形




乗ってきた、ハイモ295-516形の折り返しに乗車、9分で折り返し
樽見駅からの乗客は、私ともう一人の2人だけで、17:43発車

イメージ 1


渓谷のすんごい所を走っていきます、途中の駅から、トレッキング姿の
人が乗ってきたりしながら、進む

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5


神海駅で列車交換、樽見行きはレールバス、あれに乗ってみるのも良かったかも

イメージ 6


本巣駅からは、大垣方面に乗車する客も多くなる、モレラ岐阜駅では
結構な乗客で、立ち客多数の状態になった

18:46 大垣駅6番線に到着、車内精算なので降りるのに時間が掛かる
乗り換え時間がない場合焦るかも・・・

イメージ 7


こちらは急ぐわけではないので、最後の方に現金900円を払い、
大垣駅を出るための降車駅証明を貰う

イメージ 8









  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月28日 土曜日
JR東日本2010 夏休みフェア
東京総合車両センター 一般公開




建物を抜けて、車体移動が行われる建物を覗く
今年の移動車体はナンダラホイ・・・、

イメージ 1


209系ですね

イメージ 2


今年は、建物内の横には入れないようです、例年だと、横から見えるのですが

高所作業車

イメージ 3


先に進む時に、ポニー登場、小さくても馬ですね

イメージ 4


先の、トラバーサー横を進んで、りんかい線の70-000形の車内に入れるようだけど
まあ、パスして建物横を先に進む

車両展示は、EF58とDD51が展示されている

イメージ 5


EF58-61

イメージ 6


DD51-842 出雲ヘッド

イメージ 7













都営新宿線 京王9000系30番台 9739F

急行 橋本行き

イメージ 1

20110109(船堀駅)







2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
樽見鉄道 樽見線
樽見駅
ハイモ295-516形





終点の樽見駅まで、所要時間は34.5キロを66分
車内で、運転手にキップを渡して下車、島ホーム1面2線で、先の方に線路は少し延びて
入れ替えが出来るような構造になっている

イメージ 1

イメージ 2


樽見駅前は、綺麗な駅舎というか待合室とロータリーには、お迎えの車だろうか

イメージ 3

イメージ 4


待合室の中に入ってみたりして

イメージ 5

イメージ 6


さて、ここから少し散策と行きたいところですが、今回はそんな時間も無さそう
費も大夫傾いてきたしね・・・

近くに温泉や、淡墨桜が有名らしいけど、桜の時期でもないし、乗ってきた列車を
1本見送ってとも思ったけど、同じハイモ295-516形で大垣に戻ることにする

イメージ 7


ホームに戻って折り返し準備完了の車両に乗り込む、既に1人客が乗り込んでいる、
列車到着時に既に居た人だ、西日がガンガン当たるので、カーテンが閉められている

イメージ 8

イメージ 9









  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月28日 土曜日
JR東日本2010 夏休みフェア
東京総合車両センター 一般公開





まずは、人が集まって撮影してますね、209系か?
去年は何もなかったような気がしたが・・・

209系の試作車ですか、901系と書いてある

イメージ 1

イメージ 2


現在の車両の基本形ですか、価格半分、寿命半分で出てきたやつですね
209系は京浜東北線を引退してから、リニューアルされて各地の旧車達の
置き換えに使われてますが・・・

イメージ 3


さて、今年はここから行ってみるか・・・、新系列東棟に入ってみる

イメージ 4


写真パネルの展示なんかを見て

イメージ 5

イメージ 6


休憩コーナーにも人が沢山ですね、その奥には、列が出来てるので

イメージ 7


戻って、正面の棟を抜けて行く、人が沢山だ

イメージ 8


E217系入場中、向こう側の湘南色はE231系でしょうね

イメージ 9

イメージ 10












2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
JR東海 東海道本線 樽見鉄道 樽見線
大垣駅ー樽見駅
ハイモ295-516形




大垣駅の端っこに、切り欠きの6番線がある
樽見鉄道はここを使うようである

レールバスでの運行のようだけど、停車していた車両は、ハイモ295-516形
結構、大形のレールバスと言うには本格的な車両です

イメージ 1

イメージ 2


車両に乗り込むと、左右にロングシート
発車まであと5分ほどです、終点樽見駅までは900円

イメージ 3


発車間際に、数人乗ってきたが、余裕で空いている
定刻に発車し、しばらくは東海道線の複線と併走して走る

岐大バイパスを潜った先で、東海道線と離れはじめると1つ目の駅、東大垣駅
周辺には民家が見られる、ここで降りる人も居た、東海道線には駅は無い

東大垣を出て、揖斐川を渡り、左にカーブ北上する
周りが一気に寂しくなる感じです

駅周辺は少しに賑やかっぽいけど、田園風景を走る
結構直線なので線形は良さそう

16:49 モレラ岐阜駅 大きなショッピングセンターの裏側に位置したところに
新しく設置された駅のようです、この手の施設は、車利用がメインでしょうからね
反対側は、田園風景ですが・・・

17:00 本巣駅、駅構内に側線、車庫もある
対向の大垣行きとここで交換待ち
ここで折り返す列車もあ有り、乗務員も交代するようです

イメージ 4


綾部駅から先は、山が迫り、根尾川沿いをクネクネと
トンネルと橋、風景が変わる

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8


凄いところを走ってますね、何か楽しい・・・

17:34 終点の樽見駅に到着

イメージ 9

イメージ 10


ここまでの乗客は、私を含めて5人







  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ




2010年8月28日 土曜日
JR東日本2010 夏休みフェア
東京総合車両センター 一般公開





今年も東京総合車両センターの公開へ、ちとノンビリと9時過ぎに自宅を出発
東急大井町線で大井町駅に着いたのは、11時過ぎ
車内から見ると、結構列が伸びてるな!!

イメージ 1


改札を出て、京浜東北線沿いの通路に向かう、既に列が滞っている
ゆるゆる進む列

イメージ 2


スロープを下ると
げげ!、さらに線路の方に列が伸びてます

イメージ 3


今年は人多いな・・・
線路際をUターンして

イメージ 4

イメージ 5


30分ほど並んで、ゲートをくぐる

イメージ 6


パンフや内輪を貰って、見学開始











2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
JR東海 東海道本線 樽見鉄道 樽見線
大垣駅
特急しらさぎ10号
683系 119系 ハイモ295-516形




大垣駅で、特急しらさぎを見送る、向かいのホームに珍しい車両が止まっていた
飯田線用の119系ですね

イメージ 1


所属表示が”海カキ”だから大垣所属なんですね・・・
回送表示で車庫方面に出発して行く

さて、特急を使って大垣まで早めに来たのは、つぎのオプション
樽見鉄道を完乗しておこうと思ったから!

下調べでは、乗り換え時間10分くらい、あまりグズグズする時間がない

そのまんま、樽見鉄道の乗り場に移動しても良いのだろうが、車内精算で面倒なことにならないように、まずは大垣駅で途中下車、改札を出る

自販機で樽見鉄道のキップを購入することにした

イメージ 2


5番の自販機で樽見鉄道のキップが買える、終点までの乗車券を購入
すぐに改札に入り、樽見鉄道の乗り場へ

イメージ 3


樽見鉄道は6番線から・・

イメージ 4


切り欠きホームの先の方に、チョコンと停車している、あれですね

イメージ 5


アイドリングのエンジン音を響かせて、停車してます










  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
JR西日本 北陸本線 JR東海 東海道本線
米原駅ー大垣駅
特急しらさぎ10号
223系 683系





米原駅に到着、ここからJR東海の東海道本線に入る
ここで大阪方の3両が切り離しになり、5+3の8両で名古屋に向かうことになる

進行方向もスイッチバックすることになるので逆向きになる、席の転換を促す
車内放送があった、一応自分の席の向きを変えたので、前が広くなった

イメージ 1


15:50 米原駅を出発、橋のホームにJR東海の313系だろうか
オレンジのラインの車両が見えた

イメージ 2


北陸本線をオーバーパス、米原駅の車庫には223系なんかが止まっている
在来線はJR西日本の管轄地域、東海道新幹線ともすこし離れる

イメージ 3


山間を抜けて、すすむ

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6


東海道新幹線に抜かれる、米原を15:54に発車した、ひかり522号ですね
あれに乗れば18時過ぎには東京に戻れるのだが・・・

イメージ 7


せっかくなので、トイレに!、すませて戻ろうとしてふと見ると、え!?
なんで?また自由席にもどっとるがな・・・

イメージ 8


なぜだ・・・、進行方向が変わった時に元に戻っちゃったのか?
そもそもの設定が間違っていたと言うことですかね

美濃赤坂支線と合流、大垣車両基地に、この夜乗車する
ムーンライトながらの183系が休んでいる

イメージ 9


16:16 定刻に大垣駅到着

イメージ 10


名古屋に向けて出発する特急しらさぎ10号

イメージ 11









  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
JR西日本 北陸本線 東海道本線
福井鉄道福武線
小松駅ー米原駅
特急しらさぎ10号
125系 223系 418系 521系 681系 683系




誤表示も解決され、7号車車内の乗客も10人ぐらいか・・・
車内探訪でもしたかったのだが、その気も失せた!

芦原温泉駅を出発してから、車内販売が回ってきたので
幕の内弁当を購入 ”加賀彩時記”

イメージ 1

イメージ 2


14:35 福井駅

イメージ 3


弁当完食、美味しゅうございました!

鯖江駅を出発し、福井鉄道の越前武生駅を過ぎると、武生駅にも停車

イメージ 4


車窓を楽しむ・・・

イメージ 5


敦賀駅に到着する、てことは、ここはもう直流区間か・・・
敦賀駅を出ると、521系や食パン418系が居た!
この車両はインパクト有るね・・・

イメージ 6


敦賀駅を出ると、次は米原駅です、近江塩津で125系を目撃!

イメージ 7


湖西線と分岐、トンネルを幾つか通過

15:38 長浜駅通過、223系が停車している

イメージ 8


わーーい琵琶湖だ!

イメージ 9


東海道新幹線、東海道本線を潜り
15:44 米原駅到着

イメージ 10










  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
JR西日本 北陸本線
小松駅ー
特急しらさぎ10号
521系 681系 683系




小松駅、ここも屋根に被われていて、ホームが暗い・・・
乗ってきた普通電車の後を追っかけて、”特急しらさぎ10号”がこちらに向かっている
あと2分で到着!

3番線ホームには”しらさぎ10号”に乗る人がドア位置で列が出来ている
私は指定席なので、7号車の案内の辺りで到着を待つ

14:03 やって来ました”特急しらさぎ10号”683系681系どっちだ?
5両+3両+3両の11両編成で、途中に先頭車が幾つもある!

イメージ 1


7号車ちょうど前に停車、乗り込んだのだが、号車表示の所に”自由席”と
表示されている!!え?指定席だろうが・・・

間違いなく7号車表示の車内に入り指定券の座席位置に向かうと先客が!

私 「ここ座席指定なんですが・・・」
相 「自由席ですよ」とデッキ方面の表示を指さす

   確かに”7号車自由”と表示があるのだけれど

私 「あれ???、確かに7号車になっているんですが・・」
この編成ぶつ切りだったのを思い出し、もしかしたら
  「7号車って他にもあるんですかね?」なんて聞いてみるが

相 「さあ・・・」

ここで、数席後の人から、「ここは指定席ですよ」と助け船が出る!

私 「ですよね・・・」 マルスに収容されているのだから間違いないだろう・・・

相 「じゃあ、私移ります・・・」


と言うわけで、相手の方は後の車両に移っていった

小松を出て、隣の粟津駅を通過する頃、席に着いたのだが、何か気分悪い!・・・・
せっかく特急券をおごって683系を楽しむオプションだったのだがトラブル・・・

イメージ 2


相変わらず表示は自由のまんまなのだ

イメージ 3


14:12 加賀温泉駅に停車、ここから数人の女性たちが7号車に入ってきた
前の座席でその人達は指定権を持っていたようで、そこに別の人が座っていて
私と同じような状況になっていた!!
結局そこも、自由席だと思って座っていた人が後の車両に移っていった

加賀温泉駅を出て、しばらくして、やっと車掌が来た!!
すると、自分の反対側に席を向かい合わせて陣取っていた老夫婦と孫の3人
が車掌を呼び止め、特急券を購入するようだ!

イメージ 4


特急券無しで座ってたのかよ・・・

車掌「ここ指定席なので、移ってくれますか」

客 「自由席になってる」

車掌「言われて、直しに来たんや、指定席なので移ってくれるか」

客 「そっちが間違えたんだろう・・」

渋々、老夫婦と孫の3人は、後の車両に移っていった


どうやら、さっき移った客に言われたようで、車掌が来たようです
表示なんかは、集中で設定出来ないのですかね???

前の方に車掌が消えてしばらくすると、表示が”指定”に変更された

イメージ 5


やっと落ち着きます・・・

車掌が戻ってきたが、さっき、こちらと同じように揉めていた客に呼び止められていた

イメージ 6


車掌は、指定券の確認をするわけでもなく
さっきの向かい合わせになっていた席を元に戻し、後に消えていった

イメージ 7


その後の車内アナウンスで編成の号車案内は無し!そのくらいしてくれよ・・・
JR西のHPで”しらさぎ”の車両案内では7号車は指定席になってますね









  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
JR西日本 北陸本線
金沢総合車両所松任本所・・・松任駅ー小松駅
521系





金沢総合車両所松任本所の見学を少し早めに切り上げて
別のオプションを実行すべく松任駅に戻る
北口の方が近いのは判ってのですが、南口側の方が栄えているので
結局、来た時と同じように踏切を渡り、南口側に戻った

イメージ 1


あて、ここで”特急しらさぎ”で一気に大垣まで行ってしまおうと思います
今回は、普通乗車券ですので特急券を購入すればOK

松任駅には窓縁でも帰るようですが、特急券が買える自販機がある
JR東の指定席券売機と同じような、JR西ではみどりの券売機だそうだ

イメージ 2


さっそく、みどりの券売機で特急券購入、画面などは指定席券売機と同じような感じで
なんなく操作出来る

シートマップでの購入が出来るので、自分で席も選んでみた

指定席車両の窓側を確保

しらさぎ10号 名古屋行き
小松ー大垣 7号車10番A列
2810円


指定券を購入して、向かいにある冷房の効いた売店CHAOと待合室でお茶を購入して
小松行き普通列車が車での間待つことにする

20分ほど待合室で時間を潰して・・・
では改札内に・・・

13:40 普通列車小松行き350M到着
521系ですね!

イメージ 3

イメージ 4


2両編成の521系に乗り込む、立ち客も見受けられる車内
さすがに2両だと席が結構埋まってますが
ボックス席だと、たいがい1席空いてたりします
空いてる1席を見つけて無事に座れた!

小松までは20分ほどで着きます
松任駅を出ると、沿線沿いに北陸新幹線の高架が所々見える

イメージ 5


駅を離れると、田んぼが広がる!
北陸新幹線は取りあえず金沢までのはずだけど・・・

大阪方面に延伸も進んでるのかと思ったら、途中に大きな看板が
北陸新幹線の車両基地が作るられるようで、そこまでの工事のようです

小松駅の手前数駅で、大夫客も減り、閑散とした車内
2両編成で十分な輸送力と言うことですね

明峰駅 次が終点小松駅

イメージ 6

イメージ 7


高架に上がって街が大きくなる、空き地、なにかの跡地

イメージ 8


14:01 定刻に小松駅到着

イメージ 9


折り返しは、金沢行きになるようです








  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

2010年8月22日 日曜日
ぐるり1周1100キロの旅
金沢総合車両所公開
JR西日本 北陸本線
金沢総合車両所松任本所





軽く腹後しらへ終え、さてと、一通り見たので・・・・
予定では、もう少し長居をする時間を取っていたのですが、この辺りで
新たなオプションの実行に移るとするかな

681系の車内が公開されているようですが外だけパチリ

イメージ 1


583系も大夫痛んでいますね、交直両用車がネックと言うことでしょうか
681,683系での運転とか期待出来ないでしょうかね

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4


521系をもう1度見て、出口方面へ

イメージ 5


事業用の車両などを見て

イメージ 6


キ100形除雪車両をじっくり見てみる、無動力で押されるだけのようだけど

イメージ 7

イメージ 8

イメージ 9


さすがに使われていないでしょうね?

無架線地帯の特急車も痛みが痛々しい

イメージ 10


13時になるところ、さて見学終了で次に移ります

イメージ 11

イメージ 12




へ行く




JR西日本 金沢総合車両所公開(1)へ戻る



  ↓ 鉄道関係サイトにリンクしています ポチってみてね!↓



ホテル 予約サイト
gbebh


にほんブログ村 鉄道ブログへ

↑このページのトップヘ